FX☆ドル円ショート手放さず
今日は朝からドル円上昇で、死亡寸前の青息吐息です。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
意外と、いつもは円ショートなのに、この高値圏で
クロス円ショート(円ロング)されてイタイ思いを
されてる方も多いんじゃないでしょうか・・・
⇒『FX☆ドル円ショート手放さず』の続きを読む
FX☆仲値で売って失敗・・・orz
今日は仲値でドル円の売りしました。
曲がり気味の自分がポジると、当然、 ⇒『FX☆仲値で売って失敗・・・orz』の続きを読む
FX☆親展の郵便物?
昨晩はポンドドルSで参戦してみました。
が、本日帰宅すると、玉砕してました。
結構、イタイぞ・・・。
そんなのは、いいんですが、ビックリしたのは
私が最近使っているJNSから親展の郵便物が
届いてました。中身は・・・ ⇒『FX☆親展の郵便物?』の続きを読む
FX☆ロンドン休場
今日はロンドン休場と言うのもあるのか
比較的穏当な感じで動いてますね。
ドル円が本格的に下落するとしたら、明日から・・
と思うと、クロス円のどれも簡単にはポジれません。
そうそう・・ ⇒『FX☆ロンドン休場』の続きを読む
FX☆来週(8/28-9/01)は
先週は、117円を超えるドル高で終わり。どうも調子が
狂っちゃうな・・。実は、まだ『8月のドル安』への期待は
捨てていなかったりするんですよね。8月の始値は114.66。
遠いですね・・。
ここのところ、いくつかの米指標で悪い物が続いているので
そろそろ下向きの動きがあってもよさそうな感じですけどね。
とりあえず、115円割れをじっくり待ってロングしたいです。
さて、来週(8/28-9/01)は他にどんな指標が・・・
⇒『FX☆来週(8/28-9/01)は』の続きを読む
FX☆ブログの他に・・
昨日は、とうとうドル円が117円にのせてしまいました。
来週は8月の最終週でもあるし・・・とか考えてると
逆の動きをすることが多いんだよな・・う~む。
さて、最近考えていることなんですけれど、現在はブログでこうして
FXの報告(ボヤキ?)を書いていますが、ちょっと表現しにくい
こととかがありまして(単に自分の技能では表が作れない・・)、
『為替のホームページを作ってみたいな』って思うんです。
(そんなヒマがあったら、テクニカルの勉強でもしろって噂もある)
特別にHP作成能力がある訳でもないんですが、単に自分が
資料を集めて整理しやすいようにと。そこで・・・
⇒『FX☆ブログの他に・・』の続きを読む
FX☆日本のCPI
円安、きましたね・・・クロス円持ってないけど。
たぶん、朝の7月全国消費者物価指数が原因なんだろう。
東京時間はあまり動かなかったくせに、夕方から
とんとん拍子で上へ上へ・・・ぁぅ・・・
⇒『FX☆日本のCPI』の続きを読む
FX☆独8月IFO景況指数は・・
今日は独8月IFO景況指数が予想よりもよい数字が出て
ユーロが買い戻されました~。
昨晩、ポジったユーロ円Lは、自分の考えた1時間足で見た
サポートライン(のちょい下)114.40をストップに設定して
放置しておいた所・・・ ⇒『FX☆独8月IFO景況指数は・・』の続きを読む
FX☆なんだ~
昨日のドイツの8月ZEW景気期待指数で下落開始かと
思っていたら、149円割れは一瞬で、今日は戻す展開。
そんなもんか~と思い・・・ ⇒『FX☆なんだ~』の続きを読む
FX☆独8月ZEW景気期待指数 弱し
訪問していただきまして、恐縮です。
今日はドイツの8月ZEW景気期待指数をはじめとして
ヨーロッパ系の指標がいくつか出ましたが、スイスの
7月貿易収支はよかったものの、ユーロ圏はイマイチ。
現在149円台前半に下げてます。それでも50pips程度?
買われ過ぎ状態で下げたにしては、結構、下値堅いですね・・・。
あ、149円を下抜けた。何ともずれたタイミングだな。
いずれにしても上昇トレンド内の押し目と見て148.50近辺で
ロングしよっかな。
さて、昨晩は新日本通商さんのバーチャル『外為オンライン(デモ)』に・・
⇒『FX☆独8月ZEW景気期待指数 弱し』の続きを読む
FX☆チャートが見やすい?
今日は、新日本通商さんのバーチャル体験報告の
予定でしたが、昨日、肉まん父さんのゼロからお金を貯めよう(FX日記)の
肉まん父さんに「チャートが見やすい会社」ということで教えていただいた
⇒『FX☆チャートが見やすい?』の続きを読む
FX☆来週(8/21-8/25)は
先週は、ドル高で始まり、終わってみれば、ドル安。
「お盆の時期はドル安になりやすい」がその通りだったと
いう結果になりました。このまま行くと8月のドル安に
はまっていくのかも?ちなみに8月の始値は114.66か・・。
今週の、ドル円の戦略は、先週よりも上値のターゲットを下げ、
上限は116円前半。116円ちょうど辺りから売りで行きたいです。
けれど・・・マイナス・スワップが苦手なんですよね。なので
プラス・スワップを見込んで115円割れを待ってロングしたいです。
さて、来週(8/21-8/25)は他にどんな指標が・・・
⇒『FX☆来週(8/21-8/25)は』の続きを読む
FX☆外為オンラインのデモ
自分にとって、今週は先週の負け分を取り返すべく気持ちが
逸るが、それを抑えて、我慢の1週間でした。
さて、そんな私は、先週末に新日本通商さんの外為オンラインの
デモに申し込みをしました。ロボットではなく、マニュアルの方です。
⇒『FX☆外為オンラインのデモ』の続きを読む
FX☆中国利上げ・・・
今日は中国の利上げで1回、ミシガン大消費者信頼感指数で
もう1回ドル円が下押ししました~。でも、結局元の水準。
これで、さらに明日にも人民元切り上げを推測している人達が
いるようですね。もしも切り上げられたら、ドル円、クロス円
ロングのチャンスか・・。今のレベル(115.80近辺)で
ロングポジを持つのは怖いし、かといって、切り上げがあると
決まったわけでもないのに売っておくのも気が引ける。
なので。。
⇒『FX☆中国利上げ・・・』の続きを読む
FX☆つい
さすがに3日連続の下げで、しびれを切らして
ドル円に手が出てしまいました・・・つい。
で、115.60で買い・・・したと思ったら、売って
しまいました。でも、よく考えたら、下げトレンド
だったので、すぐ下で買戻しをセット。もちろん、
ストップロスはしっかりセット。夕方までそのまま。
なんとか、無事にポジを救いだすことができました。
危ない危ない・・・。
で・・・
⇒『FX☆つい』の続きを読む
FX☆CPIで今晩も下げる??
今晩はアメリカの7月消費者物価指数(CPI)ですね。
これが昨晩同様に弱いものだとドーンと行くのかな。
115円割れで待ってるゼ・・・といいたいけど、
100pips以上も下げたら、ビビって手が
出ないのがいつもの自分ですw
で、手を出すときは、さらにいっぱい下げたりする。
基本はロングしたいですが、様子を見て考えます。
さて、ポンスイたんですが・・・
⇒『FX☆CPIで今晩も下げる??』の続きを読む
FX☆ヘッドアンドショルダー
今日は米7月生産者物価指数(PPI)と対米証券投資が
指標であり、さきほど発表になったPPI他の数字は
予想よりも若干弱くて売られました。この後は
対米証券投資。(追記:発表は強い数字だったけれど、
売られまくり・・・。116円を割っちゃうし。)
で、今日、これで117円越え以上にはならないと
日足で、ヘッドアンドショルダーができてしまう。
明日以降は売り売りモードになるかも・・・。
なので、基本は戻り売り??
昨日のポンスイは・・
⇒『FX☆ヘッドアンドショルダー』の続きを読む
FX☆お休みしようと
今日もドルは下げずに底堅いですね・・・。
盆の時期は米国債大量償還と利金の決済がある(8/15)と
いうので、それの円転があれば、今週はドル安。
でも、高金利通貨のドルをわざわざ自分の国の通貨に
変えるかな?? ともあれ、過去のデータ的には
ドル安、チャートや今のセンチメントは上向きってことで
どちらにも警戒ですかね・・ともかくドル円は手がでません。
なので・・・
⇒『FX☆お休みしようと』の続きを読む
FX☆来週(8/14-8/18)は
先週は、先々週のドル安を撥ね返して116円台に戻して
終了。今週は、日本はお盆休みでドル安になりやすい時期
でもある訳なんですが・・どうも今年は先回りして相場が
動いているように思えるので、ホンマかいな・・・って
感じです。
なので、ドル円の戦略として、上限は12月の高値-7/19高値を
結んだラインや4/13高値-7/19高値ラインのくる117円半ばを
メドに116円半ばから売りで行きたいのですが・・。さすがに
買いでは入れないし。
さて、来週(8/14-8/18)は他にどんな指標が・・・
⇒『FX☆来週(8/14-8/18)は』の続きを読む
FX☆そういえば、くりっく365・・・
そういえば、ここのところ、忘れていたんですが、
このブログを作るきっかけでもあったくりっく365。
1回ビビリーな取引をしたあと、三貴商事
すっかり忘れていました・・・。
まだ1万通貨単位での取引に、どうしても抵抗があって・・。
本格的参加には、まだちょっと時間が必要かも??
でも、今なら、新規口座キャンペーン手数料88円
ともかく、既に開設したヒトでも片道147円だし・・・
よっしゃ、がんばろう!! ⇒『FX☆そういえば、くりっく365・・・』の続きを読む
FX☆マイナス大きすぎ
先ほど、ドル円が上昇。ストップにかかり、
ドル円Sはすべて決済。これから数日のうちに
ドル円の下げに入ろうかという時期に撤退するのは
非常に悔しいが、設定したストップなので
仕方ない。
傷が癒えるまで、しばらく、大きなポジは控えたいと
思います。取引そのものを休むのもありかも・・・。
ん~、改めて、FXって難しいですね。
2分の1の確率なのに、大きいときには勝てない。
小さいときはすぐ勝てる。不思議です。
FX☆昨日の安値更新?
今日は米貿易収支他の発表でしたね。と、その前から
ややドル安気味に推移してましたが・・・。
ん~、対中貿易赤字幅拡大ですか?
大した下げにもなりませんが、それでも、昨日の
安値は更新した訳です。まだFOMC直後の安値は
更新していないです。間もなくか??
一応、15分足などでみると下げトレンドが発生してます。
どこまで下げるかな・・・。現在8月10日22時。
(今日は5・10日なのに仲値でのドル高がなかったです)
FX☆首の皮
昨晩(今朝未明)のFOMCはいかがでしたでしょうか?
その頃、私は深い眠りについていました。しかも
ここしばらく寝苦しくて寝不足だったので、寝坊まで
する始末。なさけない。
さて、私のドル円のショートポジですが、今日もしぶとく
残っておりまして。ストップには首の皮1枚でした・・。
いいのだか悪いのだか。
ともかく、本日午後の日本の6月機械受注がよかったことも
あり、こうなれば、週末の日銀金融政策決定会合か、
明日の米貿易収支、財政収支で円買い(またはドル売り)が
でるのを待ってみますか・・・とかいいながら、その前に
ストップがついたりして(笑)・・・ん~、ドンマイ。
FX☆腹を括る
さて、今晩は大イベントのFOMCです。
上げても下げても、市場が正しい。
と言うわけで、私は一時的に下げると判断しました。
なので、売り持ちのまま、FOMCを迎えます。
ポジションがよくないですが、これは、見切り発車で
仕方ない。自業自得。
FX☆おろ?
今日は、昨晩からFOMC前の動きを自分なりに
ストーリーを立て、売りでスタートしました。
で、上がる・・と。
ストーリーと異なったので、損切りするか。
このまま持つか。損切りした方がいいような。
現在はストップを115.65においてます。
連敗か・・・・?
FX☆来週(8/7-8/11)は
週末に、米雇用統計で100pips強の下げを演じたドルが
来週は、この逆風を押し戻せるのか、気になりますね・・。
(塩漬けのユロドル・ショートもあるし・・・)
火曜日のFOMCが、めっちゃ気になりまっす!!
据え置きで売り?利上げでも「景気失速を連想」して売り?
どっちでも売りじゃん・・・とか言いながら、据え置きだと
一瞬売られても、買い戻されそうな・・・。
さて、来週(8/7-8/11)は他にどんな指標が・・・
⇒『FX☆来週(8/7-8/11)は』の続きを読む
FX☆外為さん、再び
昨晩はアメリカの雇用統計が若干悪かっただけのように
見えましたが、ドルは下げ下げ。どうも、来週の
FOMCでの利上げの可能性が低くなったととらえられたらしい。
どっちにしても、高金利通貨になってしまっているような
気がするので、下げた後は、またもとの上昇気流が発生すると
思えてしょうがない。後は、どこでドル安が止まるか?
だよな・・。
さて、先週も御紹介した外為どっとコム
⇒『FX☆外為さん、再び』の続きを読む
FX☆損切り
いや~、やっぱりキツかったんですが、
損切りしときました>ポンスイ
利益は小さいくせに損すると大きい。
また、ボチボチ稼ぎます。
がんばりまっす。
今晩は、アメリカの7月雇用統計か・・・
買いたいけど、今日は気持ちが無理です。
FX☆ポンド暴騰!!
昨晩は売りっぱなしにして、さらに今日は忙しくて
放置していたポンスイが、今日のBOE利上げで暴騰。
絶対、暴落と堅く信じていたので、ストップ無し。
ぁぅ、大変なことに・・・orz
今日はもう寝ます。お休みなさい・・・。
FX☆いいもの見つけた
FXの方は、今週、注目しているドル&ポンドが、
イマイチな動きだったので、しょんぼり。
ドル円で見れば、直近安値は更新しなかったので、
ちょっと強気でもいいかも?と考えているところです。
しかし、今日の朝は、過ごし易くてよいなとか思っていたら、
昼頃から、晴れて暑くなってきてしまったです。で、
ちょっと話がずれて、飲み物ネタです♪
実は、先日、某ブログにて見かけた飲み物で「FX」
の名のついたものを発見。
サントリーのサイトより⇒サントリーボディクーラーFX
⇒『FX☆いいもの見つけた』の続きを読む