fc2ブログ
イチオシFX口座!

ヒロセ通商

【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。取引口座として現在最強!携帯OK、両建て可。
現在、口座開設手続き完了で、応募者全員サービスあり。

FX取引会社

外国為替証拠金取引FX
お勧め取引口座はコチラです。

インヴァスト証券株式会社
【INV@ST くりっく365】
くりっく365節税できます。常に手数料が業界最安値のFXファンに優しい会社。同じくりっく365なら、コストは最安値がいい!
三貴商事からオンライン事業全般がインヴァスト社に10/1に移管されます。

外為どっとコム
【外貨ネクスト】
業界最大手??
私もここから始めました。
為替に使える情報多数です。

セントラル短資
【日短FXダイレクト】
口座開設で5000円ゲト&
かんたんFX投資実戦マニュアル 本ももらえる??

株式会社AFT
【AFT-FXダイレクトトレード】
手数料無料。スプレッドも狭く顧客に最有利。米GFT社の日本正規代理店であり信用度も高い。取引システムのDeal Bookは、カスタマイズが自由自在で凄い。どんなテクニカルもこれでOK!

ヒロセ通商
【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。従来のHIROSE-FX2ミニに比べて、さらに強力!現在最も注目度高し。携帯OK、両建て可能。
現在、口座開設手続きが完了すると、応募者全員サービスあり。さらに抽選でAQUOSが!

楽天ads

目次(カテゴリー)
過去ログ
RSSフィード
管理者ページ
検索フォーム

FX☆トシぞうの外為奮戦記~はじめに~

FX☆トシぞうの外為奮戦記」を訪問いただきまして、ありがとうございます。
ここは、私がFX外国為替証拠金取引)に日々挑戦する様をお披露目する場としたいと考えております。 目指すは現在の給料収入を超える収益!
 (現在は豪ドル円、ドルカナダ、ポンドスイスに注目中。)



FX☆反転するのか?

2006.10.31(23:41)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日もドル円は27日の安値を抜けず、一瞬は118円を
タッチ。反転なのか?それとも戻り売りにしてやられるのか?

とりあえず、ポジがあるので、あまりポジを追加するのは
躊躇われます・・・。なので、今日もお休み。

今日も・・・

ちょっと人気サイトで外為情報収集 ⇒⇒ ブログ王
⇒『FX☆反転するのか?』の続きを読む
スポンサーサイト



FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ポンドは強いのに

2006.10.30(20:46)
FXファンの皆様、こんばんは。
ドルが今日も弱かったですね・・・。

27日にポジったドルロングは冴えない状態。ポンドルも
同様です。ドル円に至っては、日足では当然のこと、週足でも
売りサインが出そうな感じですからね(MACD)。つらい日々が
続きそうです。というか、暴落してもおかしくないような・・・。

ちょっと人気サイトで外為情報収集 ⇒⇒ ブログ王
⇒『FX☆ポンドは強いのに』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆来週(10/30-11/03)は

2006.10.29(21:00)
FXファンの皆様、こんばんは。
先週はドルが下がって、私はがっくし(27日の記事参照)でしたが、
これが押し目と買い増した方も多いのでしょうか?

さて、来週の指標ですが・・
人気サイトで外為情報収集 ⇒⇒ ブログ王
⇒『FX☆来週(10/30-11/03)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆南緒式って

2006.10.28(21:45)
FXファンの皆様、こんばんは!
昨日の私は、惨憺たる結果でしたが、みなさまは
いかがだったでしょうか?

そういえば、人気blogランキングへで人気急上昇中(現在10位)の、ブログ

簡単!為替相場で半年2億!南緒デイトレ体験

さんを見ると、やっぱり南緒式って、すごいみたいですね。
そこの 26日の記事 で、見かけたんですけれど、今度は・・・

取引結果を画像で公開 するって噂があるとか・・・。

ここのブログ管理人って、南緒さんと仲良しなんでしょうか・・・。
南緒さんって、いい男って話だし、ついでに顔写真なんかも
載せてくれると、面白いんですけど・・・興味あり。
(誤解のないように言っておきますが、私は○モじゃないです)

人気サイトで外為情報収集 ⇒⇒ ブログ王
  ⇒『FX☆南緒式って』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆曲がった・・・

2006.10.27(21:57)
FXファンの皆様、こんばんは!
NZ円も曲がりましたが、ポンドルまでとは・・・。

まさに曲げ屋ですか。私は・・・orz

ポンドル、ショートしたら途端に上昇。サインは買いだが
自分がポジると常に逆向きなので、今回は逆にショートに
振ってみた。そうしたら、2秒で30pips上げました。

人気サイトで勉強してきます。 ⇒⇒ ブログ王
  ⇒『FX☆曲がった・・・』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆NZ円、あわわ・・

2006.10.26(22:27)
FXファンの皆様、こんばんは!
昨晩は、FOMC前というのもあり、手控えた方も
多いのでは?

私はその他通貨ペアに手を出せそうなものがないかと
物色を続けたのですが、どうにも見つからず、取引断念。

今朝は、昨日から気にしていたNZ円に早まって手を出して
しまいました。これは迂闊だった。超低レバではありますが、
明日にも損切りになる予感・・・ん~、失敗。
⇒『FX☆NZ円、あわわ・・』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆FOMC前はお休み?

2006.10.25(23:03)
FXファンの皆様、こんばんは!
ドル円、下げましたが、119円の壁が堅かったみたいです。
今はちょい反発。119.20近辺にいます。(現在23:00)

ドル絡みの通貨は、明朝のFOMCが怖くてポジれません。
現時点でポンド円を含めて、どれも軒並み高級品化して
ますので、新規にポジれない。 ⇒『FX☆FOMC前はお休み?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ポンド円どうなの?

2006.10.24(23:14)
FXファンの皆様、こんばんは!
ドル円、まだ下げませんね。これで、明日からは
ポジション整理の下げが見込めそうなので、
今から準備に励もうか、悩むところです。

ドル円も注目ではあるんですが、現時点でポンド円
一昨日の上げから昨日は同時線と来て、本日は
もう一回上を試しているようにチャート上は見えるので、
一昨日の高値超えに挑戦中の様相です。しかし・・ ⇒『FX☆ポンド円どうなの?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ドル反転?

2006.10.23(22:51)
FXファンの皆様、こんばんは!
金曜日にドル円のロングポジションを取ってから、不安な
感じでした。特に今朝は下向きでしたし・・・。
で、不安な私は各方面のブログ参り。

そこで訪問した私の敬愛するマダイさんのブログ
外為トレーダー☆マダイFXで年利100%への道
で、ドル円の分析をして下さってます。 ⇒『FX☆ドル反転?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆来週(10/23-10/27)は

2006.10.22(19:50)
FXファンの皆様、こんばんは。
最近では、チャートは見れば見るほど、美しいと思える
ようになってきました。が、未来が予測できるように
なれば、もっといいのに・・・。

さて、来週、私は・・・弱ったドルの動きがまだ一時的な
押し目に違いないと思えてしょうがない感じです。
ポンド12日の記事の見通しと違い現在は上に
ブレークでもしそうなイキオイの週末でした・・・。
(まさに自分が逆指標になってる?)

さて、来週の指標ですが・・ ⇒『FX☆来週(10/23-10/27)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆外為オンライン

2006.10.22(00:52)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日は久々に、以前に御紹介させて頂いた外為オンライン
御紹介を・・・。

チャートはイマイチなので、チャート機能が私にとって最強の
CMS日本支店を補足で使用しなくちゃならない感じでしたが、
最近は、少し状況が変わって・・・ ⇒『FX☆外為オンライン』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ストップ

2006.10.20(22:23)
FXファンの皆様、こんばんは!
ドル円は昨日も安値を更新しましたね。
それでもって、戻りも鈍いと言う・・。

17日から下げ止まるまでと自分で言っているくせに、
そんな中で、堪え性のない私はドル円をロング!
でも、速攻で反転。118.25にておいておいた
STOPにかかり、撃沈。いや、50pips以上マイナスに
なったので、轟沈のレベルか・・・。ストップが
深かった(涙)
しかもいつもよりもポジがちょっと大きい。

このレベルは ⇒『FX☆ストップ』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆再度下値トライ

2006.10.19(22:14)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日もドル円は下値に挑戦。118.50近辺で
止まったので、ちょびっと強気になっちゃいそう。
買っときたい。でも、もう一回は下があるかな?
ちょい期待。

でも、先日、ポジったユーロポンドのショートは
ストップにかかりました。ストップ位置は下げて
いたので、損失にはならなかった。危ない危ない。
黒字931円。・・・・微妙です。 ⇒『FX☆再度下値トライ』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ドル円まだ下があるかしら?

2006.10.18(20:57)
FXファンの皆様、こんばんはです。
今日もドル円は安値更新。ちょっと弱いですか。

一応、きっかけは日本経済新聞の記事
日銀が円キャリートレードをモニター
で、円正太郎君(円ショート)はヤバイかって
いうのが、あるようです。

私は昨日一昨日の記事では、反転を見極めてから
なんて、考えていましたが、どうも、相場で勝っている人たちが
買い始めたよう・・・ ⇒『FX☆ドル円まだ下があるかしら?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ドル円下げてきた

2006.10.17(20:48)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日もドル円は下げましたね。

私は、まだ120円への希望は捨てていませんが、
ちょびっと足踏みしているので、ここで ロング

と行きたいが・・・ ⇒『FX☆ドル円下げてきた』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆なんで下げてるの?

2006.10.16(22:27)
FXファンの皆様、こんばんは!
夜になって、今は119円05銭?
今朝まで119円80銭あたりにいたと
思ったんですけど・・・。

どうもロシア中銀が外貨準備で円を増やすっていう
発表があったらしい・・・そうですか。
チャートを眺めてたら、下げたかった所に、
下げる理由を見つけて、下げた感じに見えます。

あとは ⇒『FX☆なんで下げてるの?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆来週(10/16-10/20)は

2006.10.15(20:59)
FXファンの皆様、こんばんは。
最近、私はチャートを見れば見るほど、迷いが増えていくのが
気になる毎日を過ごしておりますが、皆様は、いかがお過ごし
でしょうか・・・。

さて、来週、私は・・・レンジは場の狭くなってきた
ポンド円のブレーク方向に興味ありって感じです。
(最初から分かれば、苦労しないのに・・・無理かw)
12日の記事の見通しのままではあるんですが・・。

さて、来週の指標ですが・・ ⇒『FX☆来週(10/16-10/20)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆JNSがぁっっ!!

2006.10.14(23:04)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日は私がメインで使っているFX会社であるJNSの追加情報です。

以前の記事では、1通貨からFXができるという御紹介でした。

1通貨だと私のような資金はないけれど、だけどバーチャルよりも
実弾(?)でやってみたい方にうってつけだった超極小ポジ
あるいは、ポジションをかなり小分けにして、ゾーン買い下がり
(売り上がり)戦法をやってみるとか、面白い使い方のできた
口座でした。が、 ⇒『FX☆JNSがぁっっ!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆米9月小売売上高

2006.10.13(23:49)
FXファンの皆様、こんばんは!
アメリカの9月輸入物価指数他のいくつかの指標で、
米経済の強さが示される数値でした(利下げしなさそう)が、
ドル円の現況は120円までは伸びないみたいです。

私の見込んだ下方向の調整もなかったので、来週は
その調整も経て、そこまでいくのかな・・・。

今日は・・ ⇒『FX☆米9月小売売上高』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ポンド円やばし?

2006.10.12(21:51)
FXファンの皆様、こんばんは!
昨日、肉まん父さんや、izumiさんの記事を見てから、
なんとなく、ポンド円が気になって見ていたのですが、
チャートを見ると、なんとなく下方向に警戒した方が
いいよって、チャートが言ってる気がしました。

もちろん、 ⇒『FX☆ポンド円やばし?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆豪ドル円決済

2006.10.11(22:40)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日は豪ドル円、下げはじめたのに夕刻に
気付き、ダメかなと判断して、決済。

で、そこから、反転。・・・やはり。
⇒『FX☆豪ドル円決済』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ドル円高値更新中

2006.10.10(23:12)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日もドル円は高値更新して頑張ってます。

北朝鮮の核実験からの東アジア情勢の緊迫化に
よるものでしょうか?・・の割りに韓国ウォンは
下げ止まったように聞いたような・・・気のせい?

私のポジは ⇒『FX☆ドル円高値更新中』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆北朝鮮核実験!

2006.10.09(19:09)
FXファンの皆様、こんばんは!
本日は、北朝鮮の核実験実施の報道でTVは
他の番組を放送しているところを見つけられない
ほどですね。

お陰で、クロス円全般に円安方向になってます。

私は体育の日で仕事を休み、自宅におりました。
取引で失敗さえなければ、いい日だったのに・・。
⇒『FX☆北朝鮮核実験!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆来週(10/9-10/13)は

2006.10.08(22:23)
FXファンの皆様、こんばんは。
私は、金曜夜に豪ドル円Longをポジってしまったので、
ただ、ひたすら、上昇を祈っているところです(笑)

さて、来週の作戦は・・・ドルカナダの反転を待って
ショートの方に興味ありって感じですかね・・・。
(上昇トレンドに入ったようにも見えますが・・)

さて、来週の指標ですが・・
⇒『FX☆来週(10/9-10/13)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆CMS

2006.10.07(21:53)
FXファンの皆様、こんばんは!
昨日はドル円が119円に載せてきましたね。

北朝鮮の核実験も追い風でしょうが、もともとドル高に
行きやすい要素はいっぱいあった訳で(ドル安に行き
やすい要素もありまくりですが・・)今回は、それに
乗っかった感じですかね。

さて、私は最近、キャピタル・マーケット・サービシズ 日本支店
(略称:CMS)に口座を開設して、チャートをいじっております。
いろんなテクニカルが表示できるので、なかなかいいです。
過去に開設した口座では最強だと思います。
⇒『FX☆CMS』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆中秋の名月

2006.10.06(20:05)
FXファンの皆様、こんばんは!
秋雨前線と台風の併せ技で、当地は、大雨&風が
すごかったです。傘の骨が折れそうでした・・・。

せっかく今日は、「中秋の名月」で自分の月の土地
眺めながら、物思いに耽ろうと思っていたのに・・・。

さて、今朝はポンドルの売り・・と思って、相変わらずの
ちょびっとポジ。しかし。。。
⇒『FX☆中秋の名月』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆指標は

2006.10.05(23:07)
FXファンの皆様、こんばんは!
なんか、やたらといろんな通貨ペアが動いているように
見えるんですが、何かあったのか・・・。

あ、ECBとBOEの金利政策が今晩だったのか!! ⇒『FX☆指標は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ポンスイちびっと

2006.10.04(22:12)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日は、仕事への出掛けにポンスイをロングして
みました。当然、セコく1000通貨で♪

今回のロングはインスピレーションです。
指値はなんとなくの2.3550でしたが、一応
決済。452円。+50pipsでこの利益って
ちょっと悲しい気もする・・・。でも、 ⇒『FX☆ポンスイちびっと』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ダイバージェンスって?

2006.10.03(20:16)
FXファンの皆様、こんばんは!
ダイバージェンスって聞いた事、ありますか?
私もあることはあるんですけど、ピンと
こなくて・・・。

さっき、テッドさんのブログ「BIG WAVE」にお邪魔したら、
ダイバージェンスについて書かれていて、まさに
「目からウロコ」。
⇒『FX☆ダイバージェンスって?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆エントリー見送り

2006.10.02(21:46)
FXファンの皆様、こんばんは!
今日が実質下半期の初日。ドル円は強いですね。

私の今週見ていこうとしていた豪ドル円で参加しないのは
ともかくとして、早く参加しようとしていたドルカナダは
ロングで参加していいものか、まだ踏ん切りがつかず。
意気地がなくてすいません。

さて・・ ⇒『FX☆エントリー見送り』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

| ホームへ | 次ページ