fc2ブログ
イチオシFX口座!

ヒロセ通商

【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。取引口座として現在最強!携帯OK、両建て可。
現在、口座開設手続き完了で、応募者全員サービスあり。

FX取引会社

外国為替証拠金取引FX
お勧め取引口座はコチラです。

インヴァスト証券株式会社
【INV@ST くりっく365】
くりっく365節税できます。常に手数料が業界最安値のFXファンに優しい会社。同じくりっく365なら、コストは最安値がいい!
三貴商事からオンライン事業全般がインヴァスト社に10/1に移管されます。

外為どっとコム
【外貨ネクスト】
業界最大手??
私もここから始めました。
為替に使える情報多数です。

セントラル短資
【日短FXダイレクト】
口座開設で5000円ゲト&
かんたんFX投資実戦マニュアル 本ももらえる??

株式会社AFT
【AFT-FXダイレクトトレード】
手数料無料。スプレッドも狭く顧客に最有利。米GFT社の日本正規代理店であり信用度も高い。取引システムのDeal Bookは、カスタマイズが自由自在で凄い。どんなテクニカルもこれでOK!

ヒロセ通商
【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。従来のHIROSE-FX2ミニに比べて、さらに強力!現在最も注目度高し。携帯OK、両建て可能。
現在、口座開設手続きが完了すると、応募者全員サービスあり。さらに抽選でAQUOSが!

楽天ads

目次(カテゴリー)
過去ログ
RSSフィード
管理者ページ
検索フォーム

FX☆トシぞうの外為奮戦記~はじめに~

FX☆トシぞうの外為奮戦記」を訪問いただきまして、ありがとうございます。
ここは、私がFX外国為替証拠金取引)に日々挑戦する様をお披露目する場としたいと考えております。 目指すは現在の給料収入を超える収益!
 (現在は豪ドル円、ドルカナダ、ポンドスイスに注目中。)



外為奮戦記・・・円高続行?

2007.02.28(22:53)
FXファンの皆様、こんばんは。
今回の円高で、言われている原因にこんなのがありますね。

<株価急落>景気や金融市場への影響見極め 福井日銀総裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000096-mai-bus_all (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

上海市場発の大幅な株安を受け、世界的に株安。もちろん日本も。
その株安で資本縮小により、商品市場からの撤退>商品価格下落。
円キャリートレードへのリスク許容度の低下=撤退。
と円高へ繋がっているようだ。(順番が違う?)

スワップ派はどう出る??>>ブログ村

チャートを眺めるとどうなんだろう・・・
⇒『外為奮戦記・・・円高続行?』の続きを読む
スポンサーサイト



FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・今回の円高の理由って?

2007.02.27(23:27)
FXファンの皆様、こんばんは。
円キャリー巻き戻し?その理由は諸説ありますが、ユーロ圏財務相
会合(ユーログループ)のユンケル議長の発言もその一つか?
「為替レートは経済ファンダメンタルズを反映すべきだと主張」
「日本の景気回復は今後も続くと感じている」等々。

EU閣僚、G7声明の為替に関する部分を支持=ユーログループ議長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000832-reu-bus_all (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

理由はともかく、円全面高です。

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

先週末のチャートも、クロス円全般に不穏な感じでしたし、
ファンダメンタルの問題もあるかもしれないけれど、なるべくして
円高になっている気もします・・・。

スワップ派の悲鳴が聞こえてきそう・・・。>>ブログ村

この円高の分析で・・・
⇒『外為奮戦記・・・今回の円高の理由って?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・灯油需要低迷なのになぜ高い?

2007.02.26(21:30)
FXファンの皆様、こんばんは。
ちょっと聞きました?ガソリン、値上げですってよ、奥様w
Jエナジー、3月ガソリン卸値は1.9円上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000144-jij-biz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000156-jij-biz
(参考記事:Yahoo!ニュース

暖冬で灯油は伸び悩みだろうに、ガソリンは高いのか。不思議ですね。
円安だしね。そういえば、3年前は、近所のGSの灯油も18リットルで
700円台だったのが今は1300円台ですから・・・。
そんなものかな?

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

そういえば、iza:イザ!って、ニュースサイトで
暖冬にもほどがある…はや春物好調、灯油深刻
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/40628/
なんて記事も。灯油の精製方法を変えるとジェット燃料になるなんて、
初めて知りました・・・。

19位外為錬金術師さんはちょっと秋葉系?!>>ブログ村

このサイト、面白くて・・・
⇒『外為奮戦記・・・灯油需要低迷なのになぜ高い?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆イランの弾道ミサイル?&来週(2/26-3/2)は

2007.02.25(21:09)
FXファンの皆様、こんばんは。
週末にアメリカの地政学的リスクが話題になって、米ドルが下落
しましたが、その注目のイランがやってくれました。この技術があれば
核搭載の大陸間弾道弾(ICBM)の製造技術開発に繋がるとか?

宇宙ロケット打ち上げに初成功=核問題にも影響-イラン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070225-00000066-jij-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070225-00000043-mai-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070225-00000011-yom-int
(参考記事:Yahoo!ニュース

下位低迷中(涙)応援ポチっとお願いします!>>ブログ村

それと、私の気になるニュースがもう一つあって・・・
家計の金融資産、リスクマネーで活用なら成長率に貢献=日銀総裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070225-00000550-reu-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070225-00000051-jij-bus_all

応援ポチありがとうざいます!! >> ブログ王

福井日銀総裁が、都内の講演で、家計部門の金融資産約1500兆円
という膨大な資産「家計が最終的な資金の出し手として重要な役割を
担っている」というコメントがあったそうだ。団塊マネーについても。

それだけの金額が株やFXなどの投資に回ったら、強力だろうな~。
けれど、日本人って、あんまり性格的に投資向きの民族じゃないから、
外国人投資家に食い物にされちゃいそう。。。ん~、がんばろう。

さて、今週は、どんな指標が・・・
  ⇒『FX☆イランの弾道ミサイル?&来週(2/26-3/2)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・三貴のセミナーに行ってきました

2007.02.24(21:26)
FXファンの皆様、こんばんは。
たまには、勉強もしなくちゃね♪・・ってことで、今日は、午前中で
早々に仕事を切り上げ、『みなとみらい』のパシフィコ横浜で
行われた三貴商事のセミナーに行ってきました~。

投資9位は情報商材紹介専門かな・・。 >> ブログ王

三貴商事主催の為替セミナーで、タイトルは
『【INV@ST】為替セミナー in  横浜』 です。

58位1000万円から・・・さんは美人OLさん?!>>ブログ村

ゲストは、松田 哲氏とだいまんさん・・・
⇒『外為奮戦記・・・三貴のセミナーに行ってきました』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・調整中ですか?

2007.02.24(00:06)
FXファンの皆様、こんばんは。
今日は、やっと先ほど、為替を確認できたんですが、全般に円高気味
ですか? さすがに週末だから、調整がはいったかな・・・。

応援ポチ!ありがとうございます! >> ブログ王

Yahoo!ニュースでは、次回の日銀利上げについてこんな記事が・・

次期利上げ、8月以降? 物価と政治日程カギ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000006-fsi-bus_all (フジサンケイ)

この記事を見ちゃうと、円売りに安心感が漂ってしまいますね。

スイング派はどうしてる?!>>ブログ村

と言うわけで、今晩は、先日からの急激な円売りの反動で・・・
⇒『外為奮戦記・・・調整中ですか?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・円安?

2007.02.22(21:04)
FXファンの皆様、こんばんは。
今日は、アヤ押しで円安も一服すると思ったんですが、一部通貨は
続騰中ですか・・

今日のYahoo!ニュースの記事で気になったのは・・・
<日清製粉>業務用小麦粉の価格を値上げへ 24年ぶりに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000086-mai-bus_all (毎日新聞)

投資1位継続中!ありがとうございます! >> ブログ王

ん~、穀物価格が上昇してるんでしょうか??
だとすると、農産物の輸出国がこれから強いことになる訳ですが・・。

FXに影響はあるかな?!>>ブログ村

じゃ、どの位の価格帯なんだろう?と商品相場のチャートを見てみる。
⇒『外為奮戦記・・・円安?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・日銀利上げっすか。

2007.02.21(21:11)
FXファンの皆様、こんばんは。
日銀やりましたね。利上げ。みたいですね・・・

今日のYahoo!ニュースの記事でも、たくさん話題に出ています。

日銀、0・25%の追加利上げ決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000007-yom-bus_all (YOMIURI)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000090-jij-bus_all (jijicom)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000029-san-bus_all (産経新聞)

いつも、ありがとうございます! >> ブログ王

日銀の利上げ決定を尊重したい=尾身財務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000027-reu-bus_all (ロイター)
と内閣でも利上げ容認派もいるようだが、反対派も多そうだ・・・

他のFXブロガーはどう出たのか?!>>ブログ村

そんな訳で、外為チャート的にはどうだろうか・・・
⇒『外為奮戦記・・・日銀利上げっすか。』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・イラン核問題

2007.02.20(20:20)
FXファンの皆様、こんばんは。
イラン核開発問題は、ずいぶん深刻な状態みたいですね・・・

昨日のニュースでも
<シリア大統領>イラン大統領とイスラム諸国の結束で一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000028-mai-int (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000212-yom-int (YOMIURI)
なんて、国連採決に強硬に抵抗する姿勢だし・・・

応援ポチ、ありがとうございます! >> ブログ王

今日のYahoo!ニュースの記事では、・・・
米、イラン空爆計画を策定か=核・軍施設が攻撃対象に-BBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000076-jij-int

とあり、これに合わせるかのようにチェイニー副大統領が緊急来日。
とくれば、イラン空爆が本気なので、同盟国日本への協力要請だろうと
疑いたくなる。もちろん、防衛相とは会談しないと公言していても。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000008-san-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000081-mai-int

祈!平和維持!!>>ブログ村

そんな訳で、FXファンとして、外為的には・・・
⇒『外為奮戦記・・・イラン核問題』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ロシアが日本の衛星を??

2007.02.20(00:01)
FXファンの皆様、こんばんは。
為替とはずれますが、日本の宇宙開発は、もうダメなのかと、私には
ショッキングなニュースが・・・

若田氏の日本人初の国際宇宙ステーション長期滞在の話で宇宙開発の
話で盛り上がったのは13日のこと・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000003-maip-soci

しかし、一方日本国内のJAXAで、よい評判のないH2ロケットで
先日16日の打ち上げ再延期は記憶に新しい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000132-mai-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000405-yom-soci

応援ポチ、ありがとうございます! >> ブログ王

今日のYahoo!ニュースの記事では、・・・
日本の衛星打ち上げで契約=ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000111-jij-int

とあり、もう和製ロケットに見切りをつけちゃったんだろうか・・。
先日は、中国の衛星破壊実験も宇宙開発が進んでいることを裏付け
衝撃的で、さらに中国は月探査まで手がける予定とか・・・。

頑張れ、日本の宇宙開発!!>>ブログ村

日本にも頑張って欲しい。H2型に拘るのはやめて、なんとか次世代の
開発をするとかできないんだろうか・・・。頑張れ!ニッポン!!
⇒『外為奮戦記・・・ロシアが日本の衛星を??』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆日銀金融政策決定会合&来週(2/19-2/23)は

2007.02.18(21:00)
FXファンの皆様、こんばんは。
今週は日銀の金融政策決定会合が話題になっており、週明け円高を
見る人たちも多そうです。

来週の外為市場、日銀決定会合後の円は荒い値動きに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000607-reu-bus_all
(参考記事:Yahoo!ニュース

50位以下に転落!ポチお願いします(涙)>>ブログ村

実は、私の気になるニュースがもう一つあって・・・
春闘本格化 景気回復の恩恵、勤労者側にどう配分されるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000011-maip-bus_all

応援ポチありがとうざいます!! >> ブログ王

景気がよくなってきていると言う方も多いが、実際のところ、所得が
増えた人って、どのくらいいるんだろう? 春闘でのベースアップも
この記事を見る限り、あまり望めない気がする(中長期で円安か?)。

やはり、給与での増収に見切りをつけ、株やFXなどの不労所得で
自分にボーナスを作るしかないのか・・・。

暗い気持ちになってきたところで、今週は、どんな指標が・・・
  ⇒『FX☆日銀金融政策決定会合&来週(2/19-2/23)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・大丸&松坂屋?

2007.02.18(00:57)
FXファンの皆様、こんばんは。
大丸と松坂屋、経営統合ですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000032-san-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000106-jij-bus_all

投資で1位!感無量です! >> ブログ王

大丸と言えば、大丸ピーコック。私の若い頃?に過ごした自由ヶ丘に
あったピーコック、今もあるんだろうか・・・。バナナばっかり
買ってた気がするけれど、今にして思えば、なぜにピーコックでバナナ
なのか・・・。分からないww

42位、FXでダイエット??どうして??>>ブログ村

ともあれ、昨日のサッポロビールの買収の話題に引き続き、
Yahoo!ニュースの記事が気になる・・・
大丸・松坂屋、経営統合を検討=百貨店トップに-競争力強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000104-jij-bus_all

もしも、この話が実現すると、業界一位のマンモス企業です。
そごうと西武百貨店を傘下に納めるミレニアムリテイリングっていう
名前は今回の一連のニュースで初めて知りましたが・・・
  ⇒『外為奮戦記・・・大丸&松坂屋?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・円高よ、どこまで行く?

2007.02.16(22:12)
FXファンの皆様、こんばんは。
今日も続くよ、我らが円高・・・・。一応、目処は、来週の20日~
21日の日銀金融政策決定会合まででしょうか。

今日もありがとうございます! >> ブログ王

待ってみてヨカッタです。ポンド円ロングを234円でロングしてたら
脂肪だったかも・・・いや、死亡ですねw

38位のsarahさん、豪快取引でカッコいい!!>>ブログ村

さて、話変わりまして、さっきテレビを見てたら、サッポロビールの
買収の話題が出ていて、考えてしまいました。
Yahoo!ニュースの記事、御参照下さい・・・
白馬の騎士現れれば検討も スティール買収提案(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000091-mai-bus_all

実は、この米系投資ファンド、スティール・パートナーズによる買収の
話題で、ビール業界の再編がおきるか?という話題だったんですが、
もう一方で今日は株価がストップ高・・・
  ⇒『外為奮戦記・・・円高よ、どこまで行く?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・あら、本当に円高?

2007.02.16(00:35)
FXファンの皆様、こんばんは。
言ったそばから円高・・・・。これじゃ、私が悪の権化みたいに
思われたら困っちゃうな。(昨日の記事のことです・・)

1位でした。ありがとございます! >> ブログ王

ポンド円もとうとう234円台まで来ましたか。買うならここから?
でも、狙っても237円止まりの300pips未満。逆張りで行くか
それとも、待つ?

38位のsarahさん、豪快取引でカッコいい!!>>ブログ村

じゃ、ポンドは円以外の通貨に対してどうなんだろ・・・
  ⇒『外為奮戦記・・・あら、本当に円高?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・また円高があるか?

2007.02.14(23:37)
FXファンの皆様、こんばんは。
クロス円、なんとなく円安っぽい・・・・。
もっと下げそうに思うんですけどね。おかしいな。

投資部門で、円高予想をしてるのは? >> ブログ王

ドル円とカナダ円だけ、若干の円高です。いわゆる北米通貨ですね。
で、イギリスの雇用統計がよかったせいか、ポンドが息を吹き返して
ますね・・・・。

ロガーロさんがバーナンキ議長の証言分析!!>>ブログ村

しかし、ポンドは・・・ ⇒『外為奮戦記・・・また円高があるか?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・調整中とみるか?

2007.02.13(22:03)
FXファンの皆様、こんばんは。
ポンド円がとうとう236円割れですね。
ポンドスイスやポンドドルもほどよく下げてきております・・・。

投資部門で、円高ネタを探す? >> ブログ王

ん、あれれ?円全面高?

ポンド安の原因はいずこに!!>>ブログ村

ここは、調整ってことで解釈したいが・・・ ⇒『外為奮戦記・・・調整中とみるか?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・G7でも窓開けナシか!&GMO-FX

2007.02.12(20:13)
FXファンの皆様、こんばんは。
G7を終えて、今朝の日中は、円安・・・でも、なんかニブイ。
せっかくのお休みで楽しみにしてたのにお昼寝しちゃって、取引は
お休みです。これじゃ、敏腕トレーダーへの道はかなり遠い・・・Orz
 
他の皆さんはバリバリやってる?>>ブログ村

現時点(19時45分)で円高なのは、豪ドル円、ポンド円、スイス円、
ユーロ円・・・って、あれれ?

ドル円、NZ円、カナダ円しか、円安になってないじゃない?

投資部門で、円高ネタを探す? >> ブログ王

ん~・・・ ⇒『外為奮戦記・・・G7でも窓開けナシか!&GMO-FX』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ヒロセ通商口座入金!&来週(2/12-2/16)は

2007.02.11(20:00)
FXファンの皆様、こんばんは。
本日は、久々の休日なので家で、ちょびっとゆっくりできました!

さて、家にいることができたので、さきほど、先週口座を開いた
ヒロセ通商にやっと入金手続き。来週からの取引に備えます。

いつかベスト10!でも順位低迷中(涙)>>ブログ村

昨晩、ニュースにもなったドイツのエッセンで開かれた「G7」では
尾身財務相から『円が安すぎるとの意見が欧州からあった』との声も
聞かれるものの、シンガポールG7の共同声明の内容をほぼ踏襲し、
円には言及せず人民元の柔軟性を再び要請』となったのが
週明けのドル高円安を連想させますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070211-00000678-reu-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070211-00000712-reu-bus_all
(参考記事:Yahoo!ニュース

今日も投資部門で1位かな?応援ポチありがとう!! >> ブログ王

しかし、国際通貨基金(IMF)ラト専務理事は『円の価値は市場で
決定されている
』と日本の不介入を評価するとともに『キャリー
トレード
』は危険との警告も発しているので、私達が長期投資で
円売りする場合、低レバレッジを心がけないといけないんだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070211-00000680-reu-bus_all

さて、為替相場に大きな動きが出そうな来週は、どんな指標が・・・
  ⇒『FX☆ヒロセ通商口座入金!&来週(2/12-2/16)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・為替王氏はレディキラー?

2007.02.10(20:28)
FXファンの皆様、こんばんは。
G7の共同声明は今晩中に出るのかしら?為替相場への影響は、かなり
大きいから、興味津々です。

『G7、共同声明採択し閉幕へ=円安問題、最大の焦点に(時事通信)』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000098-jij-int
『<G7>共同声明採択し閉幕へ 円安の名指し批判ない見通し(毎日)』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070210-00000060-mai-bus_all
Yahoo!ニュースより)
 
28位の外為錬金術さん、ロボットが5億円運用?>>ブログ村

円安を抑えようという欧州の意見で固まることはないだろうというのが
専らの評判ですが・・・。あやしい。

為替王さんにお世話になってる方多い? >> ブログ王

さて、表題の「為替王」氏ですが・・・
⇒『外為奮戦記・・・為替王氏はレディキラー?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・G7前夜?

2007.02.09(21:23)
FXファンの皆様、こんばんは。
G7は明日からか、なんだかやばそうなニオイ・・・
私は、昨日決めた通りに、取引はお休みです。
 
G7前夜。1位のダメおやじさんはどう動く?>>ブログ村

そんな今日は、会社調べでも♪
今日は『はじめてのFX応援キャンペーン』を展開中の・・・

2年連続業界ナンバー1の 外為どっとコム 』です!

気になる『はじめてのFX応援キャンペーン』とは何か?

新規口座開設キャンペーン! 2007年2月1日(木)-3月30日(土)
 新規で「ネクスト総合口座」を開設し、2万通貨以上の取引をした方に
 もれなく5000円をプレゼント。
お友達ご紹介キャンペーン! 2007年2月1日(木)-3月30日(土)
 紹介した方も、紹介された方も双方に10,000FXをもれなく受け取れる。

外為どっとコムから始めた人多いんじゃない? >> ブログ王

おお!5000円ももらえる。でも、それ以上に美味しいのは・・・
⇒『外為奮戦記・・・G7前夜?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・G7の2日前、どうなる?

2007.02.08(22:36)
FXファンの皆様、こんばんは。
G7まであと2日と迫り、どうにも忙しい展開・・・
私は本業が忙しいのもあり、お休みを決め込むことにしました。
 
G7まであと2日。他のトレーダーは?>>ブログ村

なので、冷静に月曜日からの動きを見て、気付いたのが、
ヒロセ通商株式会社Hirose-FX2ミニの口座開設でもらった
3つのプレゼントの1つ「気学運勢暦」の記述の当たり具合です。

(参考)3つのプレゼント
 ① 初心者の方にお勧め 「目からウロコの 外国為替・早わかり」本
 ② 便利で使いやすい卓上カレンダー
 ③ 株や商品取引ではおなじみ「気学運勢暦」の本

ヒロセ通商を使ってるのは何人かな? >> ブログ王

その中の「平成十九年十二ヶ月の暦」のページ・・・
⇒『外為奮戦記・・・G7の2日前、どうなる?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・岡本倶楽部って知ってます?

2007.02.07(21:22)
FXファンの皆様、こんばんは。
今日は、外為と全然関係ない話ですいません。
 
G7まであと3日。他のトレーダーは?>>ブログ村

実は、先日、隠居中の父から頼まれたのが、某会社について
教えてくれないか?ということだったんです。

今日も投資部門1位かな? >> ブログ王

その調べて欲しい某社というのが、「岡本倶楽部」なんです。。。
⇒『外為奮戦記・・・岡本倶楽部って知ってます?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・マネパで誰でも応募

2007.02.06(23:02)
FXファンの皆様、こんばんは。
昨晩のテロ騒ぎも落ち着いたのでしょうか?ポンド円は246円台を
回復してますね。強いですね。しかし・・・。
 
G7なんかに負けない!>>ブログ村

G7に向けて大きな買戻しが入るとも思えませんし、戻り売りの方が
勝率が高そう・・・。欧州当局者によるユーロ高牽制も相変わらず
継続中ですし、財務省も気にしてます。Yahoo!ニュースの記事参照です・・・
財務省、円安批判を注視=G7(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000099-jij-pol

今日も投資部門1位!感謝感激!! >> ブログ王

たしかにG7で円安懸念の共同声明が出れば、怒涛の円買戻しが出て
為替市場だけでなく、円キャリーで運用していた商品市場や株式市場、
その他あらゆる金融市場に影響がでかねないですよね。
結局G7後に強烈な円安がくるのかな。。。

さて、表題のマネーパートナーズですが・・ ⇒『外為奮戦記・・・マネパで誰でも応募』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ユーロ、どうした!!

2007.02.05(22:32)
FXファンの皆様、こんばんは。
なんて思っていたら、ポンド円もすごいことになってます。
 
G7情報を探そう!>>ブログ村

G7に向けてのポジション調整で始まった円買い戻し。欧州当局者に
よるユーロ高牽制やスイス中銀のトーマス・ヨーダン理事発言も
あったが、円全面高になってますね。
Yahoo!ニュースで見てたら、さらに・・・
スイスフランの急上昇、キャリートレードのリスクにも=中銀当局者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000838-reu-bus_all (ロイター)
手紙爆弾か、1人負傷=ロンドン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000189-jij-int (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000100-mai-int (毎日新聞)

今日も投資部門1位!感謝感激!! >> ブログ王

イギリスポンド、やばいっす・・ ⇒『外為奮戦記・・・ユーロ、どうした!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆ヒロセ通商口座開設!&来週(2/5-2/9)は

2007.02.04(20:57)
FXファンの皆様、こんばんは。
半日だけですけれど、私は本日もお仕事で頑張ってまいりました!!

さて、今週は、またFXの口座を開いてしまいました。。。
ジツは、既に管理不能なんですけどね。そこは愛嬌でww

いつかベスト10に入りたい!現在44位・・>>ブログ村

その開いた口座は、ヒロセ通商株式会社Hirose-FX2ミニです。
前々から、記事にこっそりバナーを貼ってた会社です♪
やっぱり、3つのプレゼントの誘惑に負けました・・・(汗)

 ① 初心者の方にお勧め 「目からウロコの 外国為替・早わかり」本
 ② 便利で使いやすい卓上カレンダー
 ③ 株や商品取引ではおなじみ「気学運勢暦」の本

多謝!!投資部門で1位になれました! >> ブログ王


この気学運勢暦(平成19年)が最後のダメ押しでした。
新年度(某占いでは2月)にどこかで新規の口座を開く予定でしたし、
もともと条件のいいFX会社だったので、検討はしていたんです。

で、「条件がいい」は、1000通貨単位(ミニ口座の場合)の
小額からできること。手数料往復で3pipsかかるけれど、スプレッドが
狭いので、総コストとして考えれば手数料無料の会社と遜色ないこと。
そして、口座数も順調に増えて、会社としての安定度を感じるように
なってきたこと。の3点です。

実は、既に口座は開設完了したので、プレゼントもちゃんと届いて
ます。やっぱり、「気学運勢暦(平成19年)」がとってもいい。
各種の相場観などもFX取引に役立ちそうですが、ついでに手相占い
とか、占いが色々と掲載されていて面白い。さらにじっくり読みます。
Hirose-FX2ミニ、絶対オススメ ⇒  


さて、忘れないように来週の指標ですが・・・ ⇒『FX☆ヒロセ通商口座開設!&来週(2/5-2/9)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・無料セミナー発見!!

2007.02.03(21:38)
FXファンの皆様、こんばんは。
今日は、面白そうなセミナーをやってる会社を見つけました。
 
来週の相場情報を探そう!>>ブログ村

経済ジャーナリストの田嶋智太郎氏やマット今井こと今井雅人氏など、
著名な方々のセミナーが無料で開催中。東京だけでなく北九州、仙台、
札幌などなど各地で予定されてますね。

今日も投資部門1位!感謝感激!! >> ブログ王

その会社の名前はですね・・・ ⇒『外為奮戦記・・・無料セミナー発見!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・為替王様に注目!!

2007.02.02(22:29)
FXファンの皆様、こんばんは。
せっかく円高で仕込み場が来たと思っていたら、円安再開?
原因をYahoo!ニュースで確認してみたんですが、よく分からず・・・
 
来週の相場情報を探そう!>>ブログ村

1月の米新車販売は5.1%増=9カ月ぶり2ケタ届かず―トヨタ(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000140-jij-biz
日産、世界販売373万台に達せず=減益の主因は米国不振(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000156-jij-biz
という情報を見つけ、米国経済の不振を感じさせるものとして、
ちょっと注目してます。

今日も投資部門1位かな?未確認です・・ >> ブログ王

また、ドル安がやってくるかな?

ところで、為替王様の「為替王アカデミー」が気になりますね・・・
⇒『外為奮戦記・・・為替王様に注目!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・多重投稿に(涙)

2007.02.01(22:48)
FXファンの皆様、ふたたび、こんばんは。

前記事が多重投稿になってしまいました。
スパムをやりたくてrssを飛ばしまくった訳じゃないんです。
FC2ブログが不調で、記事のアップが「ビジー状態」で
エラーになってしまって、再投稿を繰り返した結果です。

大変、もうしわけありませんでした・・・。
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・FOMCで円高?為替王様!!

2007.02.01(22:12)
FXファンの皆様、こんばんは。
今朝は仕事で早くに出たので、帰宅してから米FOMCについて
Yahoo!ニュースで確認してみたんですが、・・・
 
2位のロガーロさんの解説が詳しい!>>ブログ村

米FOMCが金利据え置き決定、インフレリスク警戒続ける(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000019-mai-bus_all
<米金利>据え置き 5回連続で FOMC全会一致で決定(毎日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000019-mai-bus_all

声明に「The extent and timing of any additional firming that
may be needed to address these risks」とかって、あったみたい
ですが・・・英語、分かりません。

今日も投資部門1位に、ヒデキ感激!!! >> ブログ王

う~ん、今回は政策金利の引き上げはなかったけれど、「必要なら、
利上げやっちゃうこともあるよ♪」って、感じかな?

ともあれ、為替相場の方はドル安に動いてまして、今後・・・
⇒『外為奮戦記・・・FOMCで円高?為替王様!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

| ホームへ |