fc2ブログ
イチオシFX口座!

ヒロセ通商

【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。取引口座として現在最強!携帯OK、両建て可。
現在、口座開設手続き完了で、応募者全員サービスあり。

FX取引会社

外国為替証拠金取引FX
お勧め取引口座はコチラです。

インヴァスト証券株式会社
【INV@ST くりっく365】
くりっく365節税できます。常に手数料が業界最安値のFXファンに優しい会社。同じくりっく365なら、コストは最安値がいい!
三貴商事からオンライン事業全般がインヴァスト社に10/1に移管されます。

外為どっとコム
【外貨ネクスト】
業界最大手??
私もここから始めました。
為替に使える情報多数です。

セントラル短資
【日短FXダイレクト】
口座開設で5000円ゲト&
かんたんFX投資実戦マニュアル 本ももらえる??

株式会社AFT
【AFT-FXダイレクトトレード】
手数料無料。スプレッドも狭く顧客に最有利。米GFT社の日本正規代理店であり信用度も高い。取引システムのDeal Bookは、カスタマイズが自由自在で凄い。どんなテクニカルもこれでOK!

ヒロセ通商
【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。従来のHIROSE-FX2ミニに比べて、さらに強力!現在最も注目度高し。携帯OK、両建て可能。
現在、口座開設手続きが完了すると、応募者全員サービスあり。さらに抽選でAQUOSが!

楽天ads

目次(カテゴリー)
過去ログ
RSSフィード
管理者ページ
検索フォーム

FX☆トシぞうの外為奮戦記~はじめに~

FX☆トシぞうの外為奮戦記」を訪問いただきまして、ありがとうございます。
ここは、私がFX外国為替証拠金取引)に日々挑戦する様をお披露目する場としたいと考えております。 目指すは現在の給料収入を超える収益!
 (現在は豪ドル円、ドルカナダ、ポンドスイスに注目中。)



外為奮戦記・・・GW入り後の相場はどう?

2007.04.30(19:53)
FXファンの皆様、こんばんは。
いや~、世間様はGWで海外脱出や国内旅行で盛り上がってますね。
私は、昨日も一昨日も仕事で、どうみても黄金週間とは言い難い。

さすがに本日は、寝て過ごしました。真夏日で暑い日だったので、
汗だくになりながらも、寝ているっていうのもどうかと思うが・・・。

応援、お願いします! >> ブログ王

4月のユーロ圏業況感指数、過去最高の1.61=欧州委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070430-00000895-reu-bus_all (REUTERS)
4月のユーロ圏消費者物価指数速報値、前年比+1.8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070430-00000896-reu-bus_all (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

ユーロ圏はさすがに調子いいですね。でも、その分、ユーロが上げても
いるし、それほどには気にしなくていいんだろうか?
しかし、日本円は、似たような経済指標が既に出てきているような
気がするんですけれど、下げすぎてますよね。

為替の情報はコチラ!>>ブログ村

ともかく今日の日本はGW入り後、為替相場の初日。若干円高気味?
ここは・・・
⇒『外為奮戦記・・・GW入り後の相場はどう?』の続きを読む
スポンサーサイト



FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・すっごいゾ、ユーロ!

2007.04.28(22:14)
FXファンの皆様、こんばんは。
ユーロ円売りは、前回更新後、即ストップ。ドテンロングに走れば
よかったんですが、さすがに水曜日から金曜日まであまりチャートを
見られないので、あきらめたんです。しかし・・・

応援、お願いします! >> ブログ王

NY円が対ユーロ初の163円台、過去最安値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070428-00000402-yom-bus_all (産経新聞)
NY円が対ユーロ初の163円台、ドルも対ユーロ最安値
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070428-00000402-yom-bus_all (読売新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

やってしまいました。見てない間に最高値更新。

為替の情報はコチラ!>>ブログ村

ともかく今日から日本はGW入り。週明けからの動きが気になるところ
ですが・・・
⇒『外為奮戦記・・・すっごいゾ、ユーロ!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・円買いは早まった?

2007.04.24(23:08)
FXファンの皆様、こんばんは。
世間の皆様も円買いに走るかと思い込み、朝一番で出掛けにユーロ円を
売りで参入。調子いいかと思ったんですけどね。長期的視点では
相場に逆らうような感じでしたかね・・・。失敗かも。

私のユーロ円売りとは、関係ないですが・・・

応援、お願いします! >> ブログ王

エリツィン前大統領死去 プーチン大統領冷淡
                    5時間半後にTV演説

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000031-san-int (産経新聞)
「歴史に残る人物」米大統領、エリツィン氏死去で声明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070424-00000203-yom-int (読売新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

あのエリツィン前大統領の訃報が報じられていましたね。

為替の情報はコチラ!>>ブログ村

今のプーチン大統領は好きではありませんが、ゴルバチョフ元大統領や
エリツィン前書記長はものすごく親近感を覚える大統領でした。
しかし、前任の大統領の訃報に諸外国の指導者から哀悼の意思表明が
出た後でということで、さらに・・・。う~む。

で、為替相場の動きを見てみる・・・
⇒『外為奮戦記・・・円買いは早まった?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ガソリン130円?

2007.04.23(22:13)
FXファンの皆様、こんばんは。
スタンダード&プアーズによる格付け?

応援、お願いします! >> ブログ王

日本の格付けを引き上げ、財政再建や構造改革を評価=S&P
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000695-reu-bus_all (REUTERS)
<格付け>日本国債を「ダブルA」にアップ S&P社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000099-mai-bus_all (毎日新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

私は日本の先行きにかなり不安を感じていますが、格付け会社のS&P社は
日本の財政再建が進んでいると判断。格付けを上昇させました。

為替の情報はコチラ!>>ブログ村

Standard & Poor's といえば、アメリカの大手格付け会社。
そこに評価されたのだから、自分の感覚とは比べ物にならない信用度。ならば、そちらを信じるべきか・・・。で、今日の円安はそのせい?
Standard & Poor's 社のHP⇒ http://www.standardandpoors.co.jp

で、為替相場の動きを見てみると・・・
⇒『外為奮戦記・・・ガソリン130円?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆GW直前!&来週(4/23-4/27)は

2007.04.22(23:02)
FXファンの皆様、こんばんは。
先週は一時円高でしたが、週末はもとのレベルで終了でしたね。
私はせっかくのチャンスもものにできず。。。

さて、来週末からゴールデンウィークですね~♪

<GW>連続休暇は5.4日 最長は富士重工の11連休
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000084-mai-soci (毎日新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

GWの過ごし方はコチラで!!>>ブログ村

有給も満足に使えない自分には富士重の11連休がうらやましい。
ところで、そのGW期間の空の便。

GW期間の予約、空も陸も昨年上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000411-yom-soci (読売新聞)

応援ポチありがとうざいます!! >> ブログ王

う~ん、この値段の高い時期に多くの人が出かけられるって、景気が
いい証拠なんだろうな~。

日本はGW直前。来週の指標はどんなものが・・・
  ⇒『FX☆GW直前!&来週(4/23-4/27)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ガソリン130円?

2007.04.19(23:04)
FXファンの皆様、こんばんは。
ガソリンが騰がってる。あんまり車は運転しないので、気づきません
でしたが、リッター当たり130円ですか?

応援、お願いします~! >> ブログ王

ガソリン、来月は5円上昇 バイオ混合は27日から試験販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000010-san-bus_all (産経新聞)
レギュラーガソリン、10週ぶりに130円台-石油情報センター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000020-nkn-ind (日刊工業新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

円安に原油の値上がりが、調達コストの上昇を招き、小売価格に転嫁
されざるを得ないらしい。

為替の情報はコチラ!>>ブログ村

消費者物価の低下が問題ならば、輸入物価の上昇が日本国内のインフレ
に貢献するのかも。ならば、最近話題になった日銀の金利アップも
円安による物価上昇を見越して、近い将来の金融政策決定会合で
あり得るか。

で、為替相場の動きなんですが・・・
⇒『外為奮戦記・・・ガソリン130円?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・円安調整中!

2007.04.18(23:33)
FXファンの皆様、こんばんは。
アメリカで傷ましい事件が起こりましたね。悲しい。

投資順位続落!(涙) >> ブログ王

<米大学乱射>チョ容疑者の遺体近くに爆弾・爆発の脅迫状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000066-mai-int (毎日新聞)
米バージニア工科大で銃乱射事件、容疑者含む33人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000811-reu-int (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

バージニア工科大学で起きた銃乱射事件。米国の学校構内で起きた
発砲事件としては過去最悪だそうです。

為替の情報はコチラ!>>ブログ村

アメリカの人口の3分の2の数の銃が出回っているという現実。それを
規制する法律が整っていないという現実が、また浮き彫りになってます。

しかし、銃社会のアメリカは、利権団体が政治への発言権も大きく
大きな解決って、ありえないんだろうな。もしも、事件をきっかけに
銃所持への規制の法律が出来るようであれば、画期的なことですが。

で、話変わりまして、為替相場の動きなんですが・・・
⇒『外為奮戦記・・・円安調整中!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ポンド、上昇!!

2007.04.17(21:29)
FXファンの皆様、こんばんは。
円安、ちょっとブレーキがかかってるか?ポンド円だけ違いますけど。

投資2位転落!(涙) >> ブログ王

<為替相場>一段の円安は世界経済のリスク要因に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000133-mai-bus_all (毎日新聞)
為替市場で一方向に偏った取引のリスクへの認識が重要
                         =日銀総裁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000854-reu-bus_all (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

円安で、各所から不満が爆発しそうだから、警戒してるのかな・・・。
日銀の福井総裁が為替相場へ「一方向に偏って行動することのリスク」
について、言及してますし「G7コミュニケの背後では具体的な作業を」
という部分に何か、含みを感じてしまいます。

G7後の為替情報はコチラ!>>ブログ村



で、ポンド相場の動きなんですが・・・
⇒『外為奮戦記・・・ポンド、上昇!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ユーロ円162円は途中経過?!

2007.04.16(21:54)
FXファンの皆様、こんばんは。
円安、来てますね・・・参加はどこですればいいのかな。

投資1位続行中?! >> ブログ王

<東京外為>円売り加速 対ユーロで162円台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000068-mai-bus_all (毎日新聞)
G7の現状容認で円安/
           株高、再始動のリスクマネーは米国を素通り

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000769-reu-bus_all (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

ユーロ円は162円40銭台まで記録。161円越えで、163円台が
目標値になっているので、こんなもんでしょうか・・・。

G7後の為替情報はコチラ!>>ブログ村

だったら、買えばいいと思うのですが、動きが大きすぎて、反転しても
ついていけないので、怖くて、買いができないのはチキンの悲しさか?

現在の相場の動きは・・・
⇒『外為奮戦記・・・ユーロ円162円は途中経過?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆G7明け!&来週(4/16-4/20)は

2007.04.15(20:00)
FXファンの皆様、こんばんは。
週末は円安で終了でしたね。クロス円ロンガーのみなさんは、ほくほく
でしょうか。私は完全に蚊帳の外になってしまいました。。。

G7:識者はこうみる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000562-reu-bus_all (時事通信)
(参考記事:Yahoo!ニュース

166位のFX大好きママさんが情報商材について?!>>ブログ村

記事の中のJPモルガン・チェース銀行 チーフFXストラテジスト 
佐々木融氏の「年内にユーロ/円が170円付近へ上昇するとの見方」
は、豪胆な意見に見えますが、今の動きであれば納得してしまう・・。

しかし、今回のワシントンG7の声明自体は、前回のエッセンG7での
声明とは変化がないのに、円安容認と市場には受け止められた感じ
ですが・・

応援ポチありがとうざいます!! >> ブログ王

同じ声明で前回は「数日経ってから」円高が進んだんですよね。
今回もじわっとくるかな? それとも、週末の動きの延長か?

そんなG7後の来週の指標はどんなものが・・・
  ⇒『FX☆G7明け!&来週(4/16-4/20)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・G7終了で?!

2007.04.14(22:31)
FXファンの皆様、こんばんは。
なんだか、G7を警戒し過ぎて、損したかな?

投資1位続行中?! >> ブログ王

「為替」 “G7声明の為替文言変更無し”憶測で円反落、ユーロ円
  高値更新161.46円/119.58円 /ニューヨーク外国為替市場概況

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000001-fis-brf (フィスコ)
G7共同声明 世界経済の堅調さ強調 日本「景気回復、軌道に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000092-san-bus_all (産経新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

結局、円安懸念は出ず、G7終了前から、変更無しの話が出ており、
ユーロ円などは、高値更新。楽しみにしていた161円超えをノーポジ
で迎える間抜けぶりでした・・・Orz

G7後の為替情報はコチラ!>>ブログ村

で、伸びなかったポンドドルは持ったまま・・・何やってるんだ>自分
ともかく・・・
⇒『外為奮戦記・・・G7終了で?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ドラえもんがイメチェン?!

2007.04.13(23:10)
FXファンの皆様、こんばんは。
FXネタじゃないですがw

投資154位でのび太が株取引?! >> ブログ王

『ドラえもん』ののび太たちがイメチェン!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070413-00000016-oric-ent (オリコン)
(参考記事:Yahoo!ニュース

どんな感じかは・・・テレビ朝日のHPでどうぞ♪
ドラドラニュース

ともかく、今風です。しずかちゃんはちょっぴりセクシーな感じ。
という風にオリコンのページに書いてあります。おいおい・・・
って、私は思ったので、みなさんもガッカリしないで下さいねww

25位のcatuさんが、脱税ネタ?>>ブログ村

で、FXに話を戻しまして・・・?
⇒『外為奮戦記・・・ドラえもんがイメチェン?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・FXの所得隠し?!

2007.04.12(23:13)
FXファンの皆様、こんばんは。
主婦がFXで4億円の利益・・・

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

外為証拠金取引で脱税=4億円隠した主婦を告発-東京国税局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000057-jij-soci (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000057-mai-soci (毎日新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

FXでよんおくえんの利益・・・わぉ!って感じの利益ですね。
100円で喜ぶ自分がかわいい・・・っていうか、ショボ過ぎる。

最近、外国為替証拠金取引は人気沸騰中ですからね。こういった
大金を稼ぐ方がゴロゴロいる世界だから、FXを始める投資家が増えて
いるんでしょう。いつか、仲間入りしたい。あ、脱税の方じゃないです。

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

FXって、一種の店頭取引で、くりっく365のような取引所取引を
除けば、FX会社の方からは税務署に連絡が行かないので、ダマってて
税逃れをする人間も多いのかも。あくまでも氷山の一角でしょうね。

しかし、FX歴3年目なのに未だに確定申告が必要のない自分が悲しい。
いつか、申告が必要になってやる~~。
(本来は、「雑所得」として分類される収益が20万円以上の場合、
申告の必要あり・・・っていうことは、それ以下しか、利益がないw)

話、変わりますが、ECBの利上げ、なかったですね。でも、6月の
利上げ濃厚な感じ?? では、ユーロはどこまで行くのか・・・?
⇒『外為奮戦記・・・FXの所得隠し?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ユロ円160円!!

2007.04.11(21:48)
FXファンの皆様、こんばんは。
とうとう来ましたね。ユーロ円160円台・・・

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

<東京外為>対ユーロ最安値 一時160円16銭に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000042-mai-bus_all (毎日新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

これで、私の目標値161円にターゲット・ロックオンです。

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

塩崎恭久官房長官の発言も円安をサポートか?
為替はファンダメンタルズをベースに市場が決める=ユーロ高・円安で官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070411-00000916-reu-bus_all (REUTERS)

円安はどこまでいっちゃうの?
⇒『外為奮戦記・・・ユロ円160円!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・ここにも景気のよさそうな話?!

2007.04.10(21:50)
FXファンの皆様、こんばんは。
昨日は街角景気指数がよかったらしいというお話でしたが・・・

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

今日は、富裕層を当てこんだ不動産販売大手が都心部での中古の
マンション(億ション)仲介業務で盛り上がってるらしい・・

富裕層に中古億ション セレブの街に仲介店続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000002-fsi-bus_all (フジサンケイ)
(参考記事:Yahoo!ニュース

なんか、まさに『景気がいい!』って感じですね。

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

ということで、今日の円安は、この景気のよさに海外が気付いたら終了
するんじゃないでしょうか。それが、4月下旬なのか?5月なのか?
う~む、チキンなので、怖くて入れないゾ!!
(ストップを入れておけば、いいだけの話ですけど。。)

・・・チャートではどうだろう?
⇒『外為奮戦記・・・ここにも景気のよさそうな話?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・街角景気指数?!

2007.04.09(22:44)
FXファンの皆様、こんばんは。
街角景気指数なんていうのがあるんですね。どうも内閣府が飲食店の
経営者やタクシードライバーなど、景気を肌で感じる様々な職種から
1500人を選定して、5段階評価で聞いて、それを指数化(DI値)
して出すものらしい・・・

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

50以上だと、景気がいい(よくなる)と答えた人間の方が多いことに
なる訳ですが・・・

3月の街角景気指数、2か月連続上昇…飲食関連が好調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070409-00000212-yom-bus_all (YOMIURI ONLINE)
(参考記事:Yahoo!ニュース

3ヶ月前よりもよくなっていると言う答えが多かったみたい。
先行きについても、下がってはいるものの51.3と50超え。

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

なかなか景気がいい? だから円安終了??
でも、景気がいい程、外貨投資が増えて円安になるって言う人もいるので
これだけでは、判断しきれませんが・・・。

・・・チャートではどうだろう?
⇒『外為奮戦記・・・街角景気指数?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆統一地方選 !&来週(4/9-4/13)は

2007.04.08(22:04)
FXファンの皆様、こんばんは。
統一地方選でしたね。みなさんは選挙にでかけました?
私は、ちょっと昼寝するつもりが夜まで寝てしまい、行かず。
あ~、国民として、どうなんだろう・・・Orz

7都道県で現職当確=新人は与党3、民主1-13知事選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070408-00000071-jij-pol (時事通信)
(参考記事:Yahoo!ニュース

19位の外為キングさんの来週の戦略は?!>>ブログ村

東京都知事選は石原氏が当確ですか??
NHKの開票速報はコチラ です。

やはり、どちらかというと、選挙と言うのは現職が有利なんですかね。

応援ポチありがとうざいます!! >> ブログ王

さて、円安スタートした年度始め。来週の指標はどんなものが・・・
  ⇒『FX☆統一地方選 !&来週(4/9-4/13)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・人生銀行?!

2007.04.07(22:07)
FXファンの皆様、こんばんは。
人生銀行って、なんですかね? 最近、耳にしてたんですが・・・
「自分の人生を銀行に預けてどうするんだよ!!」って思ってました。
で、さっき調べたら・・・

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

貯金箱なのに利息が付く「人生銀行」!?
                 タカラトミー&イーバンク銀行

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000023-rbb-sci (RBB TODAY)
(参考記事:Yahoo!ニュース

何でも、「人生銀行」って名前のタカラトミーの貯金箱らしい。
500円玉で200枚、最大10万円の貯金が出来て、貯金するごとに
中の住人の生活に変化が生じるらしい。目標額設定によっては、
ストーリーも違ってくるらしい。・・・面白いじゃないかww

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村




おし、私が住民に最高の人生をプレゼントしてやろう!!
その前に、10万円分の500円玉を用意できるかが問題なんですがw

・・・で、貯まったら、FXで殖やすのだ!!
⇒『外為奮戦記・・・人生銀行?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・気温が2℃上がったら?!

2007.04.07(00:06)
FXファンの皆様、こんばんは。
気温が約2℃上がったら、地球上の生物種の3割が絶滅の危機とは!!

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

気温上昇、2~3度で世界的損失=温暖化の影響で合意-IPCC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000071-jij-int (時事通信)
2度上昇で生物3割絶滅危機、地球温暖化報告書を採択
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000015-yom-soci (読売新聞)
<地球温暖化>3度以上上昇で数億人深刻な水不足 IPCC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000123-mai-soci (毎日新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の第2作業部会
が地球温暖化が長期に及んだ場合の人類や生態系への影響をまとめた
第4次評価報告書を採択。

気温上昇による水不足での人類への被害、多くの生物の絶滅の危機など
を指摘している。

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

よく見ると、高緯度地域で農作物の収量増加が見込まれる代わりに
低緯度地域での減収が大幅になり、世界全体での生産減少。怖いですね。

・・・よし、長期の外為相場は極に近いほど高く、赤道に近いほど安い
という論理で通貨ペアを考えたい!!(ちょっと気長過ぎですかww)
⇒『外為奮戦記・・・気温が2℃上がったら?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・日銀審議委員2人交代?!

2007.04.05(21:02)
FXファンの皆様、こんばんは。
来週早々に、金融政策決定会合があるのに、日銀の審議委員交代??

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

日銀・武藤副総裁講演 追加利上げ模索 新任委員きょう着任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000002-fsi-bus_all (フジサンケイ)
(参考記事:Yahoo!ニュース

やはり、日銀は金利を上げて行きたいようですね。しかし、審議委員
って、こんな時期に交代するものなの?? ちょっと勘ぐってしまう・・

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

えっと、日銀の政策委員会は総裁1人+副総裁3人+審議委員6人の
計9人で構成。金融・経済の有識者や企業関係者の中から選ばれ、
国会の同意を得て政府(内閣)が任命するものだとか。任期は5年。
(⇒日本銀行HP 政策委員会のメンバー

日銀のHPを見ると、前任の春英彦審議委員と福間年勝審議委員は
ちゃんと任期満了で交代してますね。勘違いでしたか(笑)

・・・よし、外為相場をチャートで見てみますか。
⇒『外為奮戦記・・・日銀審議委員2人交代?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・PEって何?!

2007.04.04(23:10)
FXファンの皆様、こんばんは。
PE市場って言葉、よく見かけるけど、なんなんだろう??

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

国内外の投資ファンド、成長余地と高リターン期待で日本を有望視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000075-reu-bus_all (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

この記事にも出てくるんですよね。

なんだか、「PE市場として日本は未成熟」なので、国内外の投資家が
これからに期待しているらしい。じゃ、そのPEって何???

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

プライベート・エクイティ(PE)とは・・本来は、未公開の株式や
証券・債権などのこと。また、投資家から資金を集めて、未公開株式を
買収、買収した企業の価値を高めた上で株式の公開や売却によって
利益回収する投資手法のことも含めることがあるようだ。

これって、この間、NHKでやってたドラマ「ハゲタカ」の話みたい。
(⇒公式HP) 結構、今の時代に合った話で
面白かった。再放送は、BShiで6月?・・・あ、よく考えたら、
我が家はハイビジョンって見られないじゃん。。。Orz

・・・気を取り直して、外為相場をチャートで見てみますか。
⇒『外為奮戦記・・・PEって何?!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・お、オーストラリアドルが!!

2007.04.03(22:19)
FXファンの皆様、こんばんは。
1997年5月以来、9年11カ月ぶり高値?いくら利上げ予想が強いと
言ってもね・・・。あ、よく見たら、米ドルが118円半ばの壁を
超えている!! 円安一直線??

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

2月の豪貿易収支、8.38億豪ドルの赤字=連邦統計局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000795-reu-int (REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース

赤字とはいえ、予想の平均値よりも赤字が小さかったのも支援材料?
今は、勢いに従って、豪ドル高を見守るしかないですが、長い目で
見れば、以前に御紹介した記事の旱魃が利いてくるかも。

野生ラクダが異常繁殖100万頭 悩める豪州
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/43647/
(参考記事:iza:イザ!
豪州旱魃・穀物大凶作の影響は・・・
http://dankaisedai.iza.ne.jp/blog/entry/121720/
(さまよえる団塊世代・・・インド在年9年・・・ 夢翔る世界紀行)

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

といいながら、異常気象は、世界的なものなので、オーストラリア
だけの問題でもないから、気にする必要はないのかもしれません?

それでは、外為相場をチャートで見てみる・・・
⇒『外為奮戦記・・・お、オーストラリアドルが!!』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

外為奮戦記・・・日本の国防は?

2007.04.02(19:40)
FXファンの皆様、こんばんは。
今度は、情報収集衛星の故障ですか?今は緊張の高まっているときだと
思うのに、国防の面で不安が・・・。

投資1位で今日もがんばる!! >> ブログ王

情報収集衛星1基故障 北の核監視に“死角” 
                     安全保障に懸念浮上

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070402-00000002-san-pol (産経新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

耐用年数よりも前に故障するとは、何事でしょう。費用はどれだけ
かけてきたんだ!! と怒りたくなる。
この間は、護衛艦「しらね」の二等海曹(33)がイージス艦の機密情報を
持ち出して、それも同僚も協力して「特別防衛秘密」を持ち出して
(たぶん中国へ)問題になっているというのに、もう日本の防衛は
ザルですか??

別の隊員も関与か=イージス艦情報持ち出し-神奈川県警など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070401-00000077-jij-soci (時事通信)

愛の応援ポチ、お願いします!>>ブログ村

悲観的になってしまいますね。それに今日の日銀短観もいい数字では
なかったですし・・・。中身を見れば、悲観する必要はないですが。

3月短観 景況感4期ぶり悪化 大企業製造業 人手不足感は強まる
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/45899/ (産経新聞)
(参考記事:iza:イザ!
<日銀短観>1年ぶりに悪化 景況感の改善が足踏みした形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070401-00000077-jij-soci (時事通信)
(参考記事:Yahoo!ニュース

じゃあ、外為相場は、円安に振れているのか・・
⇒『外為奮戦記・・・日本の国防は?』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

FX☆真夏日!黄砂!&来週(4/2-4/6)は

2007.04.01(23:35)
FXファンの皆様、こんばんは。
週末の今日、天気がよくて、みなさんは花見にでかけました?
私は愛犬とともに近所の公園でサクラ見物。暑いぐらいでしたね・・。

4月なのに31・8度!静岡で今年全国初の真夏日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070401-00000312-yom-soci (読売新聞)
<真夏日>静岡市で全国初 東海・関東で7~8月並み暑さ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070401-00000042-mai-soci (毎日新聞)
(参考記事:Yahoo!ニュース

19位の外為キングさんの来週の戦略は?!>>ブログ村

静岡は真夏日でしたか!いやいや、6~7月並みじゃないですか?
暑いはずです。中国大陸から、春の風物詩『黄砂』も飛んできて
いるのに、春を通り越して、一気に夏です(笑)
予報では、明日から寒の戻りで寒くなるといってますけどね。

九州から東北で黄砂=交通障害に注意-気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070401-00000029-jij-soci (時事通信)

応援ポチありがとうざいます!! >> ブログ王

さて、三寒四温のこの時期ですが、今週は年度始め。外為相場も
年度始めか(欧米では第2四半期の初めにすぎないか・・・?)。
では、指標はどんなものが・・・
  ⇒『FX☆真夏日!黄砂!&来週(4/2-4/6)は』の続きを読む
FX☆トシぞうの外為奮戦記

| ホームへ |