金利スワップ派の暗い未来・・・☆外為奮戦記
先週末の外為市場のドル円は90円割れの直前まで円が
買われ、週明けにも80円台突入もかくやという自体。まあ、
いずれ95年4月の79円台は目指すと思ってるし驚きませんが・・・・
応援、お願いします! >> ブログ王
「米失業率7・2%に上昇 08年雇用カット戦後最悪258万9000人」(1/10記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/211273/
「米労働省が9日発表した昨年12月の雇用統計によると、
失業率は7・2%と前月の6・8%から0・4ポイント上昇し、
1993年1月以来約16年ぶりの高水準となった。非農業
部門就業者数も季節調整済みで前月比52万4000人減で
12カ月連続の減少。・・・第二次大戦後の45年以来、最大の
雇用カットに見舞われた1年となった。(記事より)」
アメリカの雇用状況もかなりひどくて・・・
その他の為替の情報はコチラ!>>ブログ村
「オバマ氏「雇用創出最大400万人」ラジオ演説で表明」(1/10記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/211437/
「オバマ次期米大統領は10日、週末恒例のラジオ演説で、
就任早々実施する大型景気対策によって、2010年までに
合計300万~400万人の雇用を創出または維持できると
いう新たな試算を明らかにした。(記事より)」
こんな甘い言葉を語るオバマ氏への期待もあってか、円以外に
対してのドルは若干強く、ドル買いが進みました。
結果的にクロス円はやや大きめに下げましたかね・・・
⇒『金利スワップ派の暗い未来・・・☆外為奮戦記』の続きを読む