外為奮戦記☆要警戒!ドル円に底割れ感あり!!
外為市場は・・・ドル円がついに111円を割れ、その勢いを駆って、8月の
安値も更新。昨日も書きましたが、次なる目標2006年5月の108.96へ
向けて快進撃開始か ・・・
応援、お願いします! >> ブログ王
気になるNY市場では・・・
『<NY株>1万3000ドル割れ寸前まで下落 』(毎日新聞)
『NY市場サマリー(9日) 』(REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース)
『9日のニューヨーク株式市場は、低所得者向け高金利住宅ローン
(サブプライムローン)の焦げ付き問題に伴う信用不安が一段と
強まったことを受けて急落、ダウ工業株30種平均は一時、前日
終値比248.99ドル安の1万3017.30ドルをつけて、
1万3000ドル割れ寸前まで下落した。終値でも同223.55ドル安
の1万3042.74ドルと、8月28日以来約2カ月半ぶりの水準に
低迷。米株価は今週だけで4%以上も下落した。(毎日新聞記事より引用)』
その他の為替の情報はコチラ!>>ブログ村
週末を3日連続陰線で終え、ナスダックは週足で01年9月11日以降
最大の下げ幅だという。原油・金もお高い状態で(金はさすがに足踏み
したようだが・・・)、ドルは全般にお安い。。。
基本的に戻り売りしてれば、多少捕まっても、長くとも数日我慢すれば・・・
応援ポチお願いします!! >> 【ブログの殿堂】
為替益(キャピタルゲイン)が得られる感じ。
マイナススワップのドルスイスだって、1つの壁をまた超えたので、
まだしばらく・・・かと思えますね。そのうちロングもしてみたいが
超えた壁が逆に壁になることもあるので、自重しておきたい・・・・。
『NY円、110円後半 』(iza!)
『9日のニューヨーク外国為替市場の円相場は急伸し、一時2006年5月
以来、約1年半ぶりの円高水準となる1ドル=110円50銭まで円高ドル安
が進行した。
午後5時現在は前日比1円90銭円高ドル安の1ドル=110円65~75銭。
ユーロは1ユーロ=1・4672~82ドル、162円43~53銭。
(2007/11/10記事より引用)』
とにかく、ドル円は週明けから売りが入るだろうが、ここが米国への
長期投資のチャンスと見るか、テクニカルでの売りサインを重要視して
とにかく売るか。
上昇トレンドは確実に壊れて下げトレンドになってるし、戻り売りが有効な
戦術であると思う。他のクロス円がいつから追随するか、既にポンド円は
追いかけ始めたような・・・。
それでは、FXファンのみなさん、来週もFXを頑張りましょう!!
↓↓ 乱高下の今こそ勝負時?それならくりっく365で! ↓↓
手数料が常にくりっく365業界最安のINV@ST-インヴァスト-!!私が最もオススメの会社です。