外為奮戦記☆国内政治混乱がさらなる円高を招くのでは?!
外為市場については・・後の記事にするとして日本の政治が気になる ・・・
応援、お願いします! >> ブログ王
今週は・・・
『<ニュース1週間>「小沢ショック」に民主大揺れ
/防衛癒着では山田洋行元専務ら逮捕 』(毎日新聞)
『NY市場サマリー(9日) 』(REUTERS)
(参考記事:Yahoo!ニュース)
『今週(11月4日~9日)は、福田康夫・自民党総裁(首相)と小沢一郎・
民主党代表の党首会談後に明らかになった「大連立」構想を巡る小沢代表
の去就に大きく揺さぶられた。(毎日新聞記事より引用)』
その他の為替の情報はコチラ!>>ブログ村
小沢ショックの他にも、山田洋行・日本ミライズ(防衛省と防衛専門商社の
癒着問題)や各裁判(耐震データ偽造事件や薬害C型肝炎大阪訴訟、
元福岡市職員が起こした3児死亡事故の論告求刑公判)、トヨタ自動車が
9月中間連結決算で米GMを抜いて世界首位になるなど盛り沢山だったが。。。
中でも国内政治の方の不穏な空気が気になる。・・・
応援ポチお願いします!! >> 【ブログの殿堂】
年内にも衆議院解散総選挙か?
『解散風、次第に「嵐」の予感 』(iza!)
『福田康夫首相と民主党の小沢一郎代表の党首会談が頓挫し、
「年内解散説」が急浮上する中、自民、公明両党の溝が開きつつある。
自民党執行部は関係修復に躍起だが、公明党に芽生えた不信はなかなか
解消されそうにない。一方、民主党執行部は年内解散と1月解散の2つの
ケースを想定し、臨戦態勢を呼びかけた。与野党議員は9日中に雪崩を
打つように地元入りしており、緊迫したムードは今後ますます高まりそうだ。
(2007/11/10記事より引用)』
政治の混乱は国内の経済にも影響をきたすだろうし、円高傾向に逆に
アクセルを踏ませる可能性が否定できない。
『小沢大連立構想に米国の影 穏やかな“警告”も 』(iza!)
『突然の「大連立構想」で民主党を混乱させた小沢一郎代表。参院選
大勝後は国政調査権や問責決議案を駆使して自民党を追い詰める方針
だったが、福田康夫首相との党首会談に踏み込んだ。いくら記者会見を
聞いても態度が豹変(ひょうへん)した理由がしっくりこない。この背景に
アメリカの影を指摘する声がある。(2007/11/10記事より引用)』
やはり米国の日本政治への目に見えにくい影響力ってすごいんだな。
とりあえず、為替市場への影響としては・・・
政治混乱>国内景況感悪化>個人投資家の投資意欲減退>円売り減少
>>>円高
一応、円高歓迎へと政治サイドのムードが転換したと思っているので
円売りは半身で臨みたいか。
といいつつ、リバウンド期待でドル円にお試し買い参入ww
それでは、FXファンのみなさん、本日もFXを頑張りましょう!!
↓↓ 乱高下の今こそ勝負時?それならくりっく365で! ↓↓
手数料が常にくりっく365業界最安のINV@ST-インヴァスト-!!私が最もオススメの会社です。