fc2ブログ
イチオシFX口座!

ヒロセ通商

【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。取引口座として現在最強!携帯OK、両建て可。
現在、口座開設手続き完了で、応募者全員サービスあり。

FX取引会社

外国為替証拠金取引FX
お勧め取引口座はコチラです。

インヴァスト証券株式会社
【INV@ST くりっく365】
くりっく365節税できます。常に手数料が業界最安値のFXファンに優しい会社。同じくりっく365なら、コストは最安値がいい!
三貴商事からオンライン事業全般がインヴァスト社に10/1に移管されます。

外為どっとコム
【外貨ネクスト】
業界最大手??
私もここから始めました。
為替に使える情報多数です。

セントラル短資
【日短FXダイレクト】
口座開設で5000円ゲト&
かんたんFX投資実戦マニュアル 本ももらえる??

株式会社AFT
【AFT-FXダイレクトトレード】
手数料無料。スプレッドも狭く顧客に最有利。米GFT社の日本正規代理店であり信用度も高い。取引システムのDeal Bookは、カスタマイズが自由自在で凄い。どんなテクニカルもこれでOK!

ヒロセ通商
【LION FX】
1000通貨から取引OKで、手数料無料。注目のランド円、トルコリラ円などを含む50通貨ペア。従来のHIROSE-FX2ミニに比べて、さらに強力!現在最も注目度高し。携帯OK、両建て可能。
現在、口座開設手続きが完了すると、応募者全員サービスあり。さらに抽選でAQUOSが!

楽天ads

目次(カテゴリー)
過去ログ
RSSフィード
管理者ページ
検索フォーム

FX☆トシぞうの外為奮戦記~はじめに~

FX☆トシぞうの外為奮戦記」を訪問いただきまして、ありがとうございます。
ここは、私がFX外国為替証拠金取引)に日々挑戦する様をお披露目する場としたいと考えております。 目指すは現在の給料収入を超える収益!
 (現在は豪ドル円、ドルカナダ、ポンドスイスに注目中。)



ストレステストに注目していたけど,新型インフルエンザもね・・・☆外為奮戦記

2009.05.10(22:41)
FXファンの皆様、こんばんは。
外為市場のドル円,週末のNY終値は98円半ば。
全般に円安が進んでいたように思いますが,ドルが弱くてドル円では・・・

応援、お願いします! >> ブログ王

10社7・4兆円の資本不足 米資産査定結果(5/8記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/251107/
米資産査定 進む二極化…資本増強に着手、公的資金返済へ(5/9記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/251638/
「米財務省と連邦準備制度理事会(FRB)は7日午後
(日本時間8日午前)、主要19金融機関に対して一段の
景気悪化に耐えうる資本があるかどうかを検査した
ストレステスト(資産査定)の結果を公表した。(記事より)」

アメリカの総資産1000億ドル以上の主要金融機関19社に
対して行われたストレステストの結果は・・・

その他の為替の情報はコチラ!>>ブログ村

思いの外,資産不足額が小さい感じで,結果発表待ちだった
投資家のアク抜け感で,ドル売りに傾いたように見えますね・・・

米政府金融、1・9兆円の追加支援要請(5/2記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/251541/
「米政府系住宅金融大手の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)
が8日発表した2009年1~3月期決算は、純損失が231億
6800万ドル(約2兆3000億円)だった。債務超過のため、
監督機関の連邦住宅金融局(FHFA)は同日までに、財務省
に190億ドル(約1兆9000億円)の追加支援を要請した。(記事より)」

しかし,財政状態が火の車で,既に金融安定化法に基づく
公的資金枠も底をつきそうな状態のはずなのに,政府管理下にある
ファニーメイにまで資金をさらに注入するなんて無茶だと考えれば・・・
  
ドル売りは,上下に振れるとしても,これからの流れになるかも・・・

応援ポチお願いします!! >> 【ブログの殿堂】

それに,日本国内で初の感染者が出た新型インフルエンザ(H1N1型),
旧称 豚インフルエンザは,今後も拡大の可能性が取りざたされているが・・・

新型インフル 米の大部分に新型まん延(5/10記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/252065/
「米保健当局は9日、国内での新型インフルエンザの感染確認が
2200人を超えるなど急拡大していることを明らかにし「数値自体
は全く低すぎる見積もりだ」と、国内の大部分に新型ウイルスが
まん延しているとの見方を示した。(記事より)」

先進国アメリカでこの状態。英欧も拡大していきそう。

拡大は収まったとする発表をした発生源のメキシコでは。

新型インフル メキシコ活気戻らず(5/10記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/252069/
「新型インフルエンザ感染の中心になったメキシコは9日、
高校・大学やレストラン、映画館の再開など市民生活の
段階的な正常化が始まって以来最初の週末を迎えた。
しかし博物館の人出はまばらで・・・。(記事より)」

人の動きが少なくなっているようです。マスク・消毒薬などの
衛生用商品が新型インフル特需で賑わったとしても,今後,
世界的に人の流れが滞れば,現在の金融危機の一服感も
実体経済への本格的打撃ともなりかねませんね。

今は,日本は水際でのウィルスの国内侵入を妨げようとしていますが
いずれ,国内で発症者がぞろぞろ出てくるでしょうし,(現在の
対策は「流行を少しでも遅らせてワクチン量産までの時間稼ぎ」と
考えれば,意味のある対策が行われてうるという認識ですが)
そのときに,現在は弱毒性のインフルエンザウィルスが
毒性の強いものに変異していないことを祈ります・・・。

実は,万が一に備えて,今の弱毒性のものに感染しておいて,
いずれ毒性の変化するウィルスへの抵抗力を備えておきたいとも
思っていたりする・・・・。
(牛痘を接種して,天然痘への抵抗力を備えさせた牛痘法的考え?)

FXファンのみなさん、外為取引も大事だが,手洗いもしっかり頑張りましょー♪



1000通貨から取引可能なのに、取扱通貨の種類が多いのが
とても魅力。メジャーのUSD、EUR、GBP、CHF、NZD、AUD、CAD
の他、マイナーなNOK、PLN、SEK、HUF、MXN、SGD、TRY、
ZARとかなりすごい。
大陸ごとに分散投資なんていうのも面白い。 ヒロセ通商も面白いです!

↓↓ 手数料無料で1000通貨から? 画期的な口座のヒロセ通商のLION FX! ↓↓

ヒロセ通商の自己資本規制比率は平成20年 3月末時点で320.0 %。
FX☆トシぞうの外為奮戦記

<<FXの証拠金倍率の規制?☆外為奮戦記 | ホームへ | ドル円どっちもあり・・・☆外為奮戦記>>
コメント
サイト運営し始めた者なんですが、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://hikaku-lin.com/link/register.html
こちらより、相互リンクしていただけると嬉しいです。
まだまだ、未熟なサイトですが、少しずつコンテンツを充実させていきたいと思ってます。
突然、失礼しました。
4qKb76Qo
【2009/05/10 23:22】 | hikaku #cJuqLt0I | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://fx77toshizou.blog69.fc2.com/tb.php/783-e39586e1
| ホームへ |