新しい口座を試したー!☆外為奮戦記
外為市場のドル円,昨日は94円半ばまで下げて
やや波乱となりましたが,現在は戻して95円前半です。
今は,風が吹いても,長続きしない印象かな・・・
応援、お願いします! >> ブログ王
「日銀報告、全地域で景気判断引き上げ」(7/6記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/274718/
「日銀は6日の支店長会議で、全国9地域の景気の
状況を分析した地域経済報告(さくらリポート)をまとめ、
全国9地域すべての景気判断を引き上げた。(記事より)」
「5月景気動向指数、一致指数が2カ月連続上昇」(7/6記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/274715/
「内閣府が6日発表した5月の景気動向指数(速報値、
平成17年=100)によると、景気の現状を示す一致
指数は前月比0・9ポイント上昇し、86・9と2カ月連続
で上昇した。(記事より)」
一応,日本発の情報は円高を誘発しそうだとはいえ,
今は宵越しで大きく勝負できる環境じゃないし・・・
その他の為替の情報はコチラ!>>ブログ村
そんな中で,新口座を開設し,超短期で勝負してみました・・・
サイバーエージェントFXの外貨ex
新規口座開設で1万円のキャンペーンに誘惑されてと
いうのが大きいですが,私が最近使ってるブラウザが
Firefoxでして,このブラウザが意外に相性のよくない
口座があって,変えたいなぁ・・・と思っていたら,
手数料無料でスプレッドも狭い会社だったので,開設。
使い勝手もよいし,レスポンスもよい。
取り扱い通貨ペア数が10と少ないけれど,自分の
今までの取引状況を鑑みれば,結局,数ペアしか
取引しないので,これくらいでちょうどよさそう。
(いろんな通貨が気になって,頭が混乱して取引に手
が出なくなるという悲しい状態でした。)
昨晩の成果は3勝1敗でトータル17pipsのプラス。
残念な結果だけど,休みがちだったFX取引の再開
という気持ちになれたのは,大きいです。
みなさんも1万円キャッシュバックに挑戦を♪
応援ポチお願いします!! >> 【ブログの殿堂】
あ,最近,ネットサーフィンしていて気になる用語を
見つけたので,ご紹介を・・・。
「治験ボランティア」
聞くと一瞬,効果の分からない薬を飲んだり打ったりして,
命懸けで体を張って,死の崖っぷちをさまよう
リスクを負うようなボランティアのイメージが強くて,
とても体の弱い自分には無理だぁ・・・と思っていたんですが,
治験ボランティアのサイトを見ると,どっちかというと
治験を受ける人に対して細心の注意を払って
チェックをしてくれてるみたいだし,健康で丈夫な
ヒトが受ける治験もあれば,疾患を持っているヒトが
受ける段階の治験もあるとか。
自分も頑丈なほうではないので,というかアトピーとか
持っていたりするし,父が糖尿病を患ったりしてますので,
遺伝的にリスクが高いので,そちら方面で治験ボランティアに
参加してみるのもいいかもなぁ・・・とちょっと考えが変化。
ボランティア登録説明会 治験説明会
新しい薬を待っている人たちのためにもなるし,
健康へのリスクが低いのならば,参加もよさそう。
運がよければ,最新の薬でラッキーな効果に
出会えるかも?
ちなみにこの治験,株式会社国際医薬品臨床開発研究所
「インクロム」というところが運営しているそうで,
過去の臨床例もかなりの数をこなしてきていますし
信頼度は高そう・・・。
FXファンのみなさん、治験でのボランティアも,外為取引も頑張りましょー♪
株式会社サイバーエージェントFXの「外貨ex」,なかなかよい!
↓↓ 無料セミナーや魅力的なキャンペーンが豊富!【サイバーエージェントFX】